※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生魚を食べさせる方法について相談したいです。子どもが食わず嫌いにならないようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか。

生魚、嫌がらず食べてくれましたか?
うちはまだ食べさせておらず、、というのも2歳3歳とまだ食べれないよ〜と伝えていたら4歳の今、食わず嫌いというか「いい、食べない食べない」と食べません。笑

まぁお刺身お寿司食べないくらいなら困らないしいいんですが、食わず嫌いにはさせたくないです。

生魚以外のものを食わず嫌いしたことがないのでどう薦めればいいかわかりません😂

生魚食べさせてみる方法なにかありますか?
焼いた魚はお肉より大好きなんですがねぇ....

コメント

もな💅🏻

次男もお寿司屋さんでサーモンから始めてみましたが、あまり好きじゃないようで🥹
玉子ばっかり食べます、、
私もお刺身好きじゃないので、好みもあるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供ってお寿司絶対好きだと思ってたので拍子抜けです😵‍💫笑
    我が子にとったらお寿司の見た目があんまり....だったんでしょうか😂
    様子見ながらひとかじりだけでもできるように様子見てみます🥺

    • 7月21日
ままちゃむ

炙りサーモンとか、炙り系は食べてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お寿司屋さんの魚はいっさい手をつけないので炙りも食べてないです🥲
    蒸しエビ、卵なら少量食べるんですが酢飯も苦手みたいでどのネタもあんまり好んで食べないです。

    • 7月21日
  • ままちゃむ

    ままちゃむ

    そうなんですね!
    食べない理由は本人的には何なんでしょうね?🤔
    2-3歳頃にまだ食べられないと言われたからの他になにかあるのかも??
    ダメ元で一口だけお願い💦ってお願いしてみるとかですかね?🤣

    うちの子も最初は全く食べなかったです。お願いして、一口食べた後も…😥みたいな顔でしばらく食べなかったのですが、ある日突然、興味持って食べるようになりました🙌✨
    今年4歳の次男も最初、炙りチーズ系を初めて食べたときも😟で、しばらく食べず、、、上の子同様、急に食べてみたいと言い出して今は炙り系にハマってます😂

    焦らず、ちょっと様子見が良いかもですね🙆

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度お寿司屋さん行ったら一口お願いしてみます🤣
    親がめちゃくちゃ美味しそうにお寿司食べればちょっとは興味持ってくれますかね🤣🤣🤣
    味を知ってから好きか嫌いかを判断してもらいたいので様子見ながら進めようと思います🫶🏻

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

ウチは「3歳になったら食べれるよ」と言い続け、子供も3歳なったら食べる!と楽しみにしていました。誕生日に初めてなのでサーモン半貫でデビュー🍣食べれたのこと嬉しさあいまって、お寿司お刺身どの魚でも喜んで食べます🐟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対その方法で進めるべきでした😭
    どうしてまだ食べれないよ〜と伝えてしまっていたんでしょう😭
    でもお蕎麦も同じ方法でまだ食べれないよ〜と伝えてたのに抵抗なく食べたので何か他にも生魚が嫌な理由があるのかもしれないです😭

    • 7月21日