女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんなら許せますか? うちの旦那の話です。 家事育児、協力的でそこは頼りになります。 私が頼んだ事も嫌がらず積極的にやってはくれます 私があれしたい!これしたい!と言ったことはとことん付き合ってくれる、ギャンブル酒タバコ一切無し、金遣いも荒くなくて小遣いをでき…
発達障害グレー?の娘(小2)についての相談です。 娘は1歳半検診の頃から少し発達が遅いと思い(特に言葉は遅かった) 市の発達相談員の方に3~4歳頃まで何度か様子を見て頂き、特に目立って引っかかることはなかった事と、保育園の様子も卒園まで定期的に見に来て下さっていたので…
うちの夫は仕事の前日はどこも出かけたくない、14時〜16時は競馬があるから出かけたくない、混んでいるところは出かけたくない、混んでない公園しか出かけなくない。 というワガママです。 で、夫は運転はできないから、私が運転。私は持病(過呼吸になる)であまり運転したく…
利用した飲食店に迷惑をかけてしまい、後日忘れ物を取りに伺うのですが菓子折り等どんな物を渡すべきなのでしょう?💦
こういう時どうしたらいいでしょうか? 昨日旦那と娘と3人でココスに行きました。 娘が珍しくラスカルのマグネットが欲しいというので、マグネット付きのお子様メニューを頼み、マグネットも食事と一緒に来たのですが。。。 旦那が袋の外から形を確認してて、そのまま旦那側の…
家族で出かける時旦那さんは子どもや荷物の準備手伝ってくれますか? 出かける時の準備はほぼ私です。車に乗って出発したときに旦那に、あれ持った?これは?とよく言われ、必要ないから持ってきてないというと、いや、いるだろと怒られます。 なので、出かける時は忘れ物ないか…
子供が学童に忘れ物をしてしまったんですけど、どうしたらいいと思いますか?ちなみに次の登校日までお休みです。 上履きや、学校の宿題などが入ってるそうです😭
発達障害って増えてるように感じるけど診断がつくようになったから実際は増えてるわけじゃないと聞くのですが私が子どもの頃にじっと座ってられないとか忘れ物しょっちゅうしてしまったり、集団で行動できない等といった子(忘れ物はたまにならいましたが…)ってあまりいなかった…
旦那が発達障害があり、クリニックで検査をしたらごく軽度ですが、知的な障害もありました。 普通に生活してる分には問題ありませんが、複雑になるとすぐパニックになります。 特性を理解して生活していましたが、長男の思春期が理解出来ず、虐待、モラハラが酷くなり、別居に至…
小3の息子が1日で習字道具を紛失しました。 このままゴールデンウィークを迎えるもの嫌なので、学校に再度探しに行きましたが、見つかりませんでしたし、先生にも忘れ物を放課後取りに来ないように。 自己責任だから、自分の管理は自分でするようにと言われました。 家にはない…
子供がぬいぐるみをこの1ヶ月で二つ、なくしました。。 いつ、どこに忘れてきたのかすら一つは分からず…もう一つは気づいたのですが急いで探しに戻ってもなく…安物のぬいぐるみはなくさないのに、どうして高いぬいぐるみばかり無くすのか…本人に聞いても行ったはずのない場所でな…
新1年生の子がいます! 連絡帳の件なんですが、昨日忘れ物をしてしまい 先生から数字ブロックを 持ってきてくださいと書いていました。 私は判子を押すだけでいいんでしょうか? それとも、すみません持たせました。 とか、一言書くべきですか? 私はもうお道具箱に入れて 持って…
子供の忘れ物が多すぎる… 昨日、宿題を学校に置いてきました。 もう何度もやってるので、結構な温度感で叱りました。 なのに今日も宿題を学校に置いてきました。 もう昨日言ったこと、何にも響いてないんだなと思いました。 うちも同じだよ!とか、こうしたら忘れ物減ったよ!…
支援級の1年生です。 担任の先生も今年度赴任してきました。 持たせ忘れ物が多くて不安です😭 学校→放デイなので気づいても取りにも行けず電話もかけれる時間ではないです💦 もうすぐ連休に入るので、日中に学校へ確認しようか悩んでいますが、こんなことで連絡したりしていますか…
小学校に忘れ物を取りに行って、職員室で声をかけたら 次回からは勝手に教室に入って良いと言われました。 入り口のドアに引っ掛けるタイプのカギ?があるので それを外して開けていいと。 カギは大人しか届かない高さにあります。 校舎の入り口もインターフォンとか押すわけでも…
退去したアパートに忘れ物を取りに行きたいです。 昨日、アパートを退去しました。 忘れ物があるのを思い出して取りに行きたいです。 アパートは電子キーです。 昨日の今日なので開くと思いますが取りに行かない方が良いでしょうか? 管理会社はゴールデンウィークで今日からしば…
学童で移動ポケットがなくなりました。小学2年生です。 子どもが、学童で移動ポケットを忘れて帰ってしまったことに気づき、次の日学童の先生に聞いたそうです。 すると、 忘れ物ボックスに入っていた。それをある子が「私、◯ちゃん(我が子)の家知ってるから届けてあげる」と言…
今年60歳になる母なのですが認知症?ボケ?ADHD?それとも性格?心配なので判断してほしいです。 ☀︎毎日のように家の中で探し物をしている。 ☀︎旅行先などで忘れ物をよくする。 ☀︎部屋の片付けができない。物を置いたら置きっぱなし、元の位置に戻さず散らかる。 ☀︎優先順位がわ…
だからなに?て話ですが、聞いていただけたら嬉しいです。 「4歳の娘の友達について」 娘からよく名前が出てくるお友達の1人aちゃん(女の子)よく行き帰りの送迎時間もかぶるのでおばあちゃんと挨拶〜立ち話するくらいの仲になりました。 基本おばあちゃんが送迎でママはフル…
1年生、宿題を2回続けて忘れてきました🥹 今日はプリントと計算ドリルの2つ出されて、プリントは忘れず持ってこれましたが。 新一年生こんなもんですか?笑 双子の次女の方はしっかり持ってくるのに💦 帰り際に引き出しを一旦、机の上に出して忘れ物ないか確認するらしいのです…
旦那さんがADHDだったり、とにかく忘れ物が多く紙に書いても出来ない場合、どう対策していますか? ママリで旦那の普段の行動を質問するとADHDっぽいですねとコメントをいただくのですが、その先どう対策すれば良いのかがわかりません。 例えば週に1、2回、旦那と子供が義実家へ…
幼稚園の持ち物で忘れ物したことある方いますか💦 スモック持っていくのを忘れてしまい😭
ショッピングモールで買い物したものを子供用カートのフックにかけたまま忘れてしまいました。 気づいて見に行ったけどもうなくて…(カート自体なくなっていた) サービスカウンターに問い合わせてみると まだこちらには届いていない、もし届いたら連絡しますと言われました。 す…
私も主人も、違うタイプですがadhdグレーかなって自覚があります。 主人は空気読めないタイプ、私は忘れ物が多いタイプです。 やはり娘にも遺伝するんでしょうか。 最近、気になることがあります。 ひとつ出したら片付けてから次の遊びに移る、ということができない 引き出し…
旦那ですがこれって絶対ADHDですよね ・忘れ物、失くし物が多い ・少し買い物に行くだけで1時間もかかる ・時間にルーズ ・コンビニに行くと言って出たのに会社に用を済ませに行ったり、目的と違った事までする ・一度目的があって家を出たのに、それを忘れて違う事をして帰って…
離婚したいレベルでしんどいです 上の子(再婚相手の子) 中学生の時からせめて自分のことはできるようにしようと言い続けてます それでも 部屋汚い、服は臭い。カメムシの匂いします 朝起きない 忘れ物多い 約束わすれる スマホばかり、勉強しない(家庭教師はやりましたが今は…
小学一年生の長男ですが、4/30からの時間割をもらっておらず持ち物が分かりません…。 4/26までは週ごとの予定と持ち物が書かれたプリントがもらえてましたが、 4/30からは時間割をもとに準備してくださいと書いてあり、 4月中に時間割を配ると学年便りに書かれていました。 でも…
別居して実家に帰ります。 今の家とは距離が近いので 最悪忘れ物があっても取りに戻れますが、 最低限これ持って行ったほうがいいよー! って物ありますか?
今日子どもと公園行って砂場で遊んでた時の話です 砂場大好きなのでめっちゃでかい袋にたんまり砂場用のおもちゃ入れて持っていきました。 元々砂場にあった誰かの忘れ物で遊んでる親子が居てその目の前で息子もおもちゃ出して遊んでました。 しばらくして滑り台すると言うので、…
小3男子 ADHDでしょうか。 宿題や準備など嫌々やるような事に関してはめっちゃくちゃトロくてイライラします。 やるように何度も声掛けしてやっとキレながらやる。やりだしたかと思えばいつの間にか本読んでたりリビングにフラフラ来てテレビ見てたりコソコソゲーム触ってたり。…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…