※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i ch
ココロ・悩み

子供が忘れ物しても平気な人が理解できない。自分は厳しかったので理解できない。どう思う?

ご自身やお子さんが学校で忘れ物しても割と平気だったって方いますか??

子供が持ち物や時間割の確認や準備全く自分からしないので、
盛大に忘れ物したらわかるだろうと思ってほっといたんですが、案外忘れ物しても平気で効果なく…💦

私は学生の頃忘れ物したら死ぬと思ってたタイプだったので笑(昔は立たされたり、罰則が厳しかったのもあると思います)
忘れても平気な心理が分からず😅😅

そういったタイプの人はどうなったらちゃんとやらなきゃ!と思うのでしょうか??

コメント

deleted user

忘れ物してもなんも気にしません😂あ、忘れた〜で終わりです。
例えばの話、光熱費支払い忘れて止まって懲りるタイプと懲りないタイプがいるんですが後者なら何しても気にならないと思いますよ😂自分で困らないと意味無いけど自分が困っても学ばないならどうしようもないです。

  • i ch

    i ch


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🤣本人がよければそれで良いんですが😂いつか学んでくれると良いなと思うので、やれる範囲でフォローや声かけはして行きます!

    • 7月24日
ニャン太郎

おおらかで、心強いです😅
うちの旦那が毎回忘れ物しても、
あー忘れちゃった!まいっかー!
タイプですが、

いい年になっても、
細かいこと気にしないし、心広いし、優しいです。。

私も真逆のタイプなので、旦那が羨ましいような…
ああなってはいけないよな…と思うような…

幸せに生きれるタイプだとは思います😅

  • i ch

    i ch


    コメントありがとうございます!
    そうなんです、ある意味すごいと思う反面、その神経にドン引きしてしまいます笑

    自分の物忘れて自分が困る分には良いので、人に迷惑かけないようにだけは気をつけて見ていこうと思います😅😅

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私も忘れ物しても全く気にしません!
学生の頃はいつも当日に準備→ 遅刻の繰り返しでした💦(ADHD傾向あります)

本人は困ってないので自発的にはやらないと思うので、根気強く前日準備に付き合って当たり前の習慣にさせるが一番よいと思います!

困りごとを自覚する頃には自力では治せない…とかもあると思うので(私はそうでした)

あとは、
まずは、準備をやった日は忘れ物がないけど準備をしてない日は忘れ物が発生する、という事実を認識させることが重要かなと!
↑当たり前のことなんですがちゃんと認識できていない可能性あります!

ちゃんとしてる子だったら、どこかのタイミングで自分で気づいて行動を変えられると思うのですが、そうでない子の場合これから先も

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中送信してしまいました💦

    そうでない子の場合はこれから先社会に出てから困りごとを抱える可能性があるので、時間はかかりますが根気強く付き合うことも大事かなと思います😢

    • 7月26日