※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達障害で悩んでいます。家庭や仕事で支えがなく、困っています。

子供に発達障害がある方いますか?
何も手につかなくないですか?
仕事、家のこと、私生活も忘れ物ばかり
おっきいものが頭の中、心の中にドーンとある感じ
というのも、旦那は全く協力、共感してくれず「俺の言うこと聞かないからこうなってる」の始末
どうしようもない人間です

こんな中で障害のある子供
わたしには上手にやっていくことができません

コメント

きなこもち

療育とか利用されてますか?
うちもまだ診断は降りてないですがグレーと言われてて療育通ってます😌
うちも旦那は全く理解してなくて頼りにならないので子どものことで困ったときは療育先の先生に相談して対応してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育利用しているんですが、わたしの中では結局は外の人という感覚です…💦
    いつも一緒の大変さもわからないだろうし、これからの不安もわからないだろうしって思っちゃいます
    旦那さんが理解してくれてないということは周りの方は知ってますか?

    • 7月25日
はる

一番理解してほしい人が理解ないのは辛いですね。
発達障害の子がっていうか、旦那さんとの問題なのかなと感じました。

うちは長男が知的なしASDです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那がこの人じゃなければなって常に思います
    発達障害のお子さんがいる知り合いの方はお医者さんに「子供がどんな状態であってもきっと大丈夫だと思います。あなた達夫婦をみてると」と言われたそうです。
    それくらい影響力あるものなんだろうなと思います。
    お子さんはASD知的なしなんですね😔
    どの程度の困りごとがありますか?

    • 7月25日
  • はる

    はる


    うちは長男の発達面での病院や学校の面談など夫婦で行って、通ってる小学校の校長先生にご夫婦で来てくれるご家庭は子供も安定しますよ。と言われた事ありますね。

    今は小2なんですけど、日常生活でそこまで困ってる事ないですね🤔
    新しい場所や知らない人や人が多い場所を嫌がったり、自分の思い通りにいかないと怒りますが一時期よりはだいぶ落ち着いてます。
    あとは他人との距離ですかね。お友達を作るとかは苦手です。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんが子供を心配するのは当たり前として、あとは旦那さん次第だと思いますね。

    そうなんですね😢
    年齢と共に改善していくものもありますよね。
    うちも友達作るのは苦手です。というか外で話すことができなくて…家だと普通なのに黙っちゃうんです。ASDからくる、緘黙みたいな感じです。なので友達はゼロです。
    おまけに下の子も同じ症状です。
    四六時中子供の将来の心配しかありません。

    • 7月25日
  • はる

    はる


    うちは友達必要としてない感じだし気にしてません笑
    クラスの子と全く関わりがない訳でもないし、支援級の同じクラスの子とは仲良しですし。
    私はお友達トラブルないし良いか〜くらいに思ってます😂

    今から将来の心配しても、どうなっていくかわかりませんし、どう成長していくか、苦手が何かもこの先いろいろ変わりますよ!

    という私も一時期は本当にしんどくて、下の子(定型)だけだったらどんなに楽か…とか思っていました💦
    でも、今ではそこまで悩みはなく過ごせてます。
    ちゃんと成長していきます!

    私ははじめてのママリさん🔰が心配です。
    周りの理解がなく1人で抱え込むのはとても辛いと思います。
    うちは環境に恵まれました。
    幼稚園の先生がとても親身になってくれたり、今も小学校の先生もとても子供に寄り添ってくれています。
    そういった家族以外の理解のある大人と話すだけでも少し心軽くなりますよ。

    • 7月25日