女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日毎日子供は忘れ物するのですが… 大丈夫ですか???
大げさに考えてお騒がせしたり、忘れ物をしたり… ひとつひとつは大したことないことでも (大したことかもしれませんが) 今までの人生でやらかしたことを思い出して、ふと投げやりになります。しんで消えたい。恥ずかしいのか、自分が嫌になる感じです。 暇だからそんなこと…
こどもが はしぶくろが 行方不明です 木曜日が最後の給食であり 私の記憶力も悪いので 木曜日持って帰ってきてたのか?記憶にありません 子供も覚えていません 最近忘れ物なくしもの毎日するので… こどもに怒ってしまいました とりあえず新しい箸だけを持たせて もし学校にあっ…
今日、私の父母と買い物に行きました。 買い物中、父母と行動していた5歳の娘がカバンを持っていたのですが家具を見ていた際、ソファーに座ったりしていたようでそこに忘れて帰ってきました。 カバンがないことに気付いたのはお昼ご飯を食べに行った先です。 とりあえず買い物し…
旦那との関わり方に悩んでいます。できれば離婚はしたくないのですが、皆さんがどう感じるか聞きたいです。 長文です。話が下手ですみません💦 うちの旦那は子供の頃発達障害を疑われていて私も大学の頃心理学を専攻していたので、なんとなくなんらかの特性がありそうだな、でも…
旦那さんへのイライラ吐かせてくださいー😭😭😭 今日は息子が楽しみにしていた家でのプール開きの日。 なのに旦那は職場に仕事の忘れ物をしたと言って朝早く行ってすぐに帰ってくるって言ってたんです。 私は39週の妊婦で、昨日から胎動が少なくてちょっと不安になってる&眠気がす…
小学校から電話が頻繁にかかってきます😫💦 これって普通ですか?😢 1年生の息子の担任の先生から、病欠した日は毎日体調確認の電話、学校で息子が無くしたものが見つかった、忘れ物を取りに行った時に先生が対応出来なかった、など1週間に1回はかかってきます。 夕方のバタバタし…
もしかしたら余計なことをしてしまったかもしれないと不安です。聞いてください… 保育園送って帰ってきたら近所の人の玄関前にベビーカー置いてあって顔がチラッと見えて寝てたのでママは先中に入ってるのかな〜けど道路スレスレだから危なそう〜と思って気になってました… その…
光市の梅田病院で出産された方にお聞きしたいです! 入院中は、洗濯は自分でやってもらうと説明を受けました。 そこで質問なんですが、 ①忘れ物や不足した日用品を家族に持ってきてもらうことは可能とのことでしたが、その時に洗濯物をこちらから渡すことはできなかったですか…
旦那が発達障害の人いますか? その方にご相談があります。 まず旦那の症状を書きます、現状を書きます。 長いのでご注意下さい。 ・話が噛み合わなくて話し合いが出来ず伝えたい事が伝わらない。こちらが話してる途中で話を割ってきて自己主張(そうじゃないからみたいな内容)…
※呟かせて下さい。 無事に稽留流産の手術終わりました😭 終わって病室のベッドに横になってから安心したのか 突然涙が出てきてしまった😭💦 でも気持ち悪いほうが強くて暫く起きれなかった。 手術前は気持ち的に落ち着いてたけど やっぱりまだ情緒不安定で、、 手術後のほうが尚更…
今日子供(小5、男の子)が知能検査を受けました😣 どんな結果であれ受け止めていこう、とは思うものの 結果が気になって仕方ないです。 結果が良くなかったとしても何が変わるわけでもないんですが… 今は普通級でやってます。 勉強は学校の勉強だけではついていけてなくて 家で…
小学1年生の女の子 最近体験でミニバスケットクラブに行き 入部したいと言われました 近所の同じクラスのお友達はすぐ入部したみたいで 余計に本人も焦り入りたい入りたいと言ってきます。 ただ、私はまだ小学生になって約3ヶ月 毎日のように忘れ物や落とし物、毎朝泣きそうに …
この春から新一年生になった息子の事で相談です。 入学してからずっと、宿題や次の日の時間割、持ち物の準備など毎日口うるさく言いながら全部一緒にしています。 そろそろ1学期も後半。 毎日毎日いつまで付きっきりでしていくか悩んでいます。 入学して子供と2人でルールを決…
幼稚園に関することだけ忘れてしまいます。 四歳の子供がいる母親です。 私は幼稚園に関する行事や連絡事項を忘れます。 入園したときから、忘れ物が多く、幼稚園の仕組みもいまいち理解していませんでした。 なので親が参加しなくて良いものに間違えて参加したりなんてこともよ…
妊娠中期に入ったばかりの19週目の妊婦です。 3月から月1ぐらいで少量の出血があり、その度に産婦人科へ行ってました。 初期の出血はよくあることで、その出血が流産に繋がるわけではなく、今は入り口に近いから安定していない分、出血しやすいとのことでした。 安定期に入れば…
羽曳野市のこども園に通ってる方、どこがオススメですか? 名前を出していいのかわかりませんが、羽曳野 向野こども園は除いて教えてほしいです。。。足の爪が剥がれる怪我をしていても、気づかなかった。で済まされて、忘れ物をしてしまって、と伝えたら、わかった〜!って返事…
はぁ。。疲れた。吐き出させてください… ダメな母親です… 朝から、ずっと約束してた朝マックに行き、 その後すごく暑いのに、お散歩(子供は自転車)。 川遊び始めて、一旦ばぁばのお家でお昼ご飯休憩。 その後また歩きながら公園寄ったり、また川遊びを始め… 帰宅、すぐお風呂。…
夫が怒りに任せて「子ガチャに失敗した」と言いました😡 ブチ切れて、念書を書かせました。 確かに1番上の娘はADHDグレー(白に近いと言われています)でもあり、毎日忘れ物ややりなさいと言われたことをしない、またせいかくもプライドが高く言っても逆ギレしたりでしにくいと…
【大人のADHD】について 私自身のことです。 実際にADHDと診断された方からの回答をいただけたら嬉しいです。 診断を受けてから日常生活で気を付けていることがあれば教えて下さい(特に食生活で○○を積極的に摂っているとか) 調べていくうちに、いろんな特性があると分かりまし…
【大人のADHD】について 実際にADHDと診断された方からの回答をいただけたら嬉しいです。 診断を受けてから日常生活で気を付けていることがあれば教えて下さい(特に食生活で○○を積極的に摂っているとか) 調べていくうちに、いろんな特性があると分かりましたが私は不注意の特性…
同じクラスのままさんでわたしのことを 嫌いだから避けてるのかそもそも 嫌われてるから避けてるのかよく わからないままさんがいます。 気にしい性格なので気にしすぎて病気になるよって言われるくらいで、、、周りからは。 なので考え方を最近かえるように頑張っては いるんで…
育児無関係ですが励ましてください😵 これから教習所の卒業検定です! 昨日1時間の最終確認だったんですが、今まで順調だったのに見落としやバックの失敗で切り返しなど減点対象なものもチラホラやりました💧その上今日は印鑑が持ち物にあったのに忘れたことに現地で気付き…まぁ印…
一年生の息子 忘れ物が多いです どうしたらいいのでしょうか? 毎回水筒や帽子傘等を忘れてきます 毎回ではないですが一、二週間に一回は何か忘れます😭
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…