
義母が孫と遊ばず、スマホばかりで悩んでいます。義母に対応を変えて欲しいけど、言い出せず困っています。主人も理解してくれず、義母の態度が普通なのか不安です。どうしたらいいでしょうか?
家に孫が来ているのに、一緒に遊ばない義母ってどう思いますか?💦
娘は義母が好きなのに、義母も普通に接してくれるけど一緒に遊ぶという事がありません。
この前、義理の実家に娘を預けて、忘れ物を届けにもう一度向かったところ、義母は部屋にこもってスマホばかりで、娘は1人YouTubeみてました…。
私が来た途端に慌ててリビングに来ましたが、またすぐに部屋に戻って行きました。
モヤモヤしてしまいました。
本当の娘が産んだわけではないから、あまり可愛くないのかな…
主人も孫と思ってないよねって言ってくる始末です。
もし義妹が結婚して子供が産まれたら…
と思うと怖いです。
対応が違いすぎて娘が悲しんでしまうんではないかと思ってしまいます。
でも、義母にもっとこうして欲しいと言うのも
なかなか勇気がいるもので…
主人から何か言って欲しいのですが、
何て言ってもらえばいいと思いますか?💦
てか、義母が普通なのでしょうか?💦
- るなお(2歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
遊ぶこと自体が苦手なのでは?💡もしくは子供が苦手か‥
私の父も孫ができてもどうやって遊べばいいかわからないって言ってました💡おもちゃ買ってくれたりおやつはくれても遊んではなくて😅うまく遊べないって言ってました😌

おすし
別になんとも思わないです💦
私自身子供好きではないし、一緒に遊ぶって結構苦痛なので💧
息子だからなんとか遊ぶけど、人の子と遊ぶなんて。。。
だからきっと息子が結婚して孫ができても預かりません😂
私も義母に預けることはしません😂
人によって普通は違うので「孫=可愛がる」が通じるかどうかは人それぞれかなって思います💦

はじめてのママリ🔰
うちの義母も遊ばないですね。遊び方わからないのか苦手なのか知りませんが。
そういう人って思ってるので何も思わないです。
義母=孫と遊ばないといけない、相手をしないといけない って事でもないですしね。
もし義妹の子が生まれたら対応が違う場合もあるかもしれないですよね。
そういう方もいらっしゃいますもんね。
そしたら子供が可哀想だからあまり連れて行かないのみかなと思います💦

はじめてのママリ
自分が子供産んでても、そんなに子供好きじゃ無い人っていますよ🥺
同居してたなら尚更ありがたみも薄いと思いますし、、、
会うのは短時間、自分が場を仕切って義母と娘と一緒に遊ぶだけ、という風にすると娘さんは寂しがらないかなあと思います🙂

るなお
まとめての返事ですみません💦
他にも義母のような人がいるんだと知れて安心しました💦
一緒に住まないと孫が慣れてくれないって言われて同居したのに、そんなに接しないじゃんとなってしまって…
でも、遊ぶのが苦手というのはわかりました!おもちゃも買ってくれた事あるので可愛がってくれてるのかな😊
娘は義実家行きたい!!と言うので主人が連れて行ってくれます。娘が行きたいと言うまでは連れて行ってあげようかなと思います。
たくさんの回答ありがとうございました😊
コメント