
娘の時も、息子の時も産後うつが酷く、周りに助けを求められなく、 子供…
娘の時も、息子の時も
産後うつが酷く、周りに助けを求められなく、 子供たちと今離れて暮らしています。、 旦那さんとも
息子が産まれてから、 子育て中どうしても神経質になったり、帝王切開2人目で結構しんどくて、 イライラしたり、息子の夜泣き始まってから落ち込んだ時、顔に出てしまい、それに対して旦那にムカつくと一言言われた言葉で、プツンと切れてしまい、精神的良くなく今離れてますが、9月にやっと下の子3ヶ月になる息子が家に帰ってきます!ですが、
旦那さんにまた、子育てに対して、なんか言われたらと少し不安です。。 皆さんは子育てのとき、旦那さんには言いたいことははっきり話しますか ?私は再婚して、初めてパートナーと子育て挑戦するので分かりません。、 なんでがネガティブ良くないのに、色々考えたりてしまいます。。
- 2児のママ(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
言ってますね!
はっきり言い合えて、話し合える相手じゃないと今度一緒に生活していけないかなと思ってます💦

ママリ
言いたいことは伝えますが、伝え方は気をつけてます🤗
-
2児のママ
伝え方気をつけます💦私イライラすると、口悪くなるくせ治したいです🥲
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
再婚してできたお子さんなんですか?いろいろ複雑ですね、、
まずは、やはり治療がうまくいくといいですね
-
2児のママ
上の子は前の旦那の子で、その時前の旦那からDVされたり、お金取られたり、 借金させられて💦上の子お腹に来た時も、相手にお腹殴られて、 離婚しました… 下の子は、再婚した相手の子供です。 精神科にはちゃんと通ってます💦ですが、解離発作ストレスから来る発作があるので。。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
言いたい事ばかり言うのは揉めるので言いませんが、言わなければいけないことはちゃんと伝えます。
伝える時のタイミングや言葉、時には前置きは注意します。
2児のママ
ですよね。。