コメント
はじめてのママリ🔰
うちは大体ルーティン化出来るものはして、最初は忘れていたら言いますが、少しずつ、次はなんだったっけ?くらいに声かけしてます!慣れてきたら、〇〇の次は何して何?と項目増やしてます!
園に行っていた時も、ぼーっとしていたら、次なんだった?と促してもらうよに園でもお願いしていました。
はじめてのママリ🔰
うちは大体ルーティン化出来るものはして、最初は忘れていたら言いますが、少しずつ、次はなんだったっけ?くらいに声かけしてます!慣れてきたら、〇〇の次は何して何?と項目増やしてます!
園に行っていた時も、ぼーっとしていたら、次なんだった?と促してもらうよに園でもお願いしていました。
「子育て・グッズ」に関する質問
気にしますか?気にしませんか? 先日保育園の見学に行ってきました。 少人数で場所もよかったので、いいなと思っていました ですが、5歳くらいの子達の体操の授業を見学した際 男性の先生が 「3人組になって〜」と言っ…
動き回る子の体温ってどうやって計ってますか? 大人と同じ、脇に挟むやつをずっと使ってます😖💦 今までは自宅保育だったので、正直毎日計ってなくて、体調悪そうな時しか使ってなくて困ってませんでしたが、週1で一時保…
お出かけ時の授乳のタイミングについて 1ヶ月検診でお出かけがあります! 授乳のタイミングについて迷走してて、アドバイスあれば欲しいです 13:30-14時に病院着予定です。 7:30 朝の授乳 10:30 次の授乳 →このままだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます!
参考になります☺️