女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来週から2週間おきに旅行へ行きます。 毎回何かしら忘れた!ってなるくらい パッキング失敗します😂 (だいたい自分のものですが、、) みなさんパッキングは前日ギリギリ派ですか? それとも前もって揃えて行きますか? 忘れ物しないコツとか要領よくできるように 気をつけてい…
産後まだ一度も泊まりの旅行をしてきませんでした。 泊まりはあっても、親族や友人宅で、 何かしら忘れ物があったり不備があっても 何とかなる場所でした。 例えば、タオルは借りたり、哺乳瓶洗ったり、 何なら洗濯機かりたり。 そんな状況でしたが、 お盆に初めて遠方の遊園地…
私はADHDでしょうか、、 昔からわすれものをよくします。 今でゆうと、 仕事をしているのですが、 子供年長さんと下の子2歳で別々の保育園にいってます。 びみょーに持ち物も違うくて週2は絶対子供の持ち物の何かをわすれてしまってます、、 持ち物メモは全くしてなくて自分…
1年生です。夏休みの宿題やろうとしません…宿題の忘れ物してきました…朝から怒って心折れそうです 同じような方いますか?😢
生後4ヶ月の旅行について 今月末に、あと少しで生後5ヶ月の娘と初旅行にいく予定です✨ 住んでる場所から電車で2時間の近場&都内なので忘れ物してもどこかで購入できそうですが、初めての旅行なので万全の準備で臨みたいです! 以下の持ち物リスト以外で持っていった方がいいもの…
保育士さんに質問です。これは先生お怒りでしょうか?? 3歳の子どもがおり、日中はパンツ、夜のみオムツを履いています。 朝はいつも私が服を用意しておいて、子どもが自分で着替えて脱いだオムツも自分でゴミ箱に捨てるので、ほぼ用意以外ノータッチです。 が、先日私はパンツ…
1年娘の通知表なのですが これは1つしか◯がないんですが これしか◯じゃないんですかね?🥹 すごく不安なのですが...🤔 △でもないということは 全くできないということなんですかね? それは考えすぎでしょうか?💧 むしろ忘れ物は2〜3回あったのに ◯なのか、、と言う感じです😳
昨日、通知表を持って帰ってこられたお子さん多いのではないでしょうか? 各学校によって内容が違うのは理解していますが、質問させていただいます。 小1です。教科ではなく、生活 みたいな項目ありますか? 忘れ物をしない、元気に挨拶をする、などです😊 12項目あったのです…
私は発達障害を持ってます 時々忘れ物がひどいです 前は電車に乗ってて床に置いた荷物があったんですが、近くの荷物だけ持って降りて床の荷物は全然気づかなくて 友達と電話してて途中で気づいて駅まで戻ってありました 今日はアウトレット行ってたんですが、旦那からかばんを預…
公営住宅に住んでます。 里帰り(徒歩10分です)から帰ってきて、忘れ物取りに自転車使おうと思ったら… めちゃくちゃゴミ入れられてました…😰 全部アイスのゴミでした。 犯人、住民以外ありえないという場所です… 正直治安いい地域ではないです。 でも金銭面で今のところここに…
夏休み一回目の旅行出発〜 まじ出る直前まで用意して バタバタで出たから忘れ物してそう
低学年のお子さん(男の子)を夏休みずっと1人で留守番してもらうってご家庭に質問です。 我が家はフルタイム勤務なので、今は学童ですが、 来年は学童落ちると思いますので、長期休みどうしようと今から悩んでます💦 忘れ物多い、勘違い多い、周り見てない長男なので 全くしっかり…
実母がしんどい…。 自分は失言も多いし、孫の保育についても希望と違うことをしてしまうと思う。でも傷つきやすいから、きつく怒らないでほしい、無理なら疎遠になるしかない、と以前怒った時に言われており、それから約1年ずっと我慢していました。 その時に私からは実母は全く…
子ども(小3男子)についてです。 整理整頓がかなり苦手(故に忘れ物、なくしものが多い) 問題を先送りにする(宿題がなかなかできない、手を付けるのに時間がかかる) 切り替えが上手くできない やりたくないことなどに文句をつけてダラダラする (先日の個人懇談会でも、…
登下校と夏休みに使おうと思って買った アイスノンのベルトを今朝つけて行って 夏休みだから、絶対忘れ物しないで帰ってきてねと 行って送り出したのに、帰ってきたらありません。 どこにやったの?と聞いたら、 なくしたー。と。 明日から夏休みなのに。 なんかもう、溜息しか…
自分がどこまで子供を怒ったら良いのか、注意したら良いのか、分からなくなりました。 もっともっと優しく、親の自分がもっともっと何でもしてあげるべきなのでしょうか。 今日もいつも通り、5,3,1歳の子供を保育園に迎えに行きました。 車に乗せたあと、3歳の娘が園にプールバッ…
小3の理科と社会ですでにつまづいてます。 理科はまだ点数とれてますが、、、 社会は0点でした。 地図記号だと思います。問題をちゃんとみてませんが、、、 地図がいっぱい書いてました。 そんなわたしも地理は苦手です。かなり、、、 地図記号も実はあまり覚えてなく、、、宿…
記名済みの130の子どもの水着がなくなり、無記名の120の水着がスイミングクラブの忘れ物として届いていたらどのような対応を求めますか? 次回の練習日に水着を確認するように伝えてもらいたい旨を伝えたら今まで声掛けはしたことないと言われました。 求めすぎなのでしょうか…
毎日前日から明日の支度しなさいって言ってるのに 全然聞かなくて結局私がやってて 今朝はもう頭に来てそのまま家出て結局忘れ物たくさん 普段から言うこと全く聞かないやりたい事だけ。もう知らん勝手にやれ 夏休み中の幼稚園の行事も行きたくない息子に関する全てのことやりた…
今朝保育園に着いてから忘れ物に気付きました…(食事用エプロン) 先生に忘れてしまったことをすみません忘れてしまって…と伝え、「わかりました〜お貸ししときます!」と言ってもらったんですが… やばい保護者だと思われてますかね…😭
小1息子が忘れ物とか絶対したくないタイプなのに確認を怠ります。 準備をするとき 面倒臭い、やって 朝もう一度確認すれば?と言えば 面倒臭い、やって 今日も持ち物に手提げバッグとビニール袋とあって、俺はランドセル出したから、あとママやってとか言うので、ビニール袋…
恥ずかしながら自分のことですが、曝け出します。 発達障害、ADHDの傾向があるのか 結構重度そうか教えてください。 ・片付け、整理整頓ができません ・欠席やキャンセルなどの連絡ができません ・学生時代(高校)は理由なく登校しない日が続き留年寸前 ・専門学校の入学式に足が…
小3の娘なのですが 下校班が近所の同学年の女の子と2人だけです。 その子とは帰宅後もほぼ毎日外で遊ぶ仲です。 しかし最近別々で帰ってくる日が何度か…。 夏休み前で荷物が多く娘が歩くのが遅くなってしまうと その子がスタスタと先に帰ってしまうみたいで…。 昨日はその子が学…
小3男子息子、 片付けや整理整頓がとことんできません😭 結局いつもほとんど私が片付けてしまう感じです。 今日もお道具箱を持って帰ってきましたが、 お道具箱の中もぐっちゃぐちゃ、 おそらくお道具箱の中に入っていたであろうぐちゃぐちゃになったプリントたちは、 ぐちゃぐ…
32w死産しました。 胎動がないことに気づき産院へ駆け込見ましたが心臓がとまっていました。 入院1日目全身麻酔での前処置 2日目も全身麻酔での前処置 3日目促進剤での出産 4日目が本日です。 まだ退院の見込みはありません。 原因は臍の緒が首に二周巻いてました。 前処置…
仕事中の旦那から電話がかかってきて 何かと思ったら忘れ物したと… かなり大事なものなのでお届けに行くことに。 直線で前に車もいなかったし 急がなきゃ!の気持ちが強く出て ビューン!って飛ばして走ってたら 電気の柱に隠れた警官がいて 気づいた時には時すでに遅し😇 スピー…
息子ADHDで忘れ物とか結構多いんですけど小学生になって3年で靴、体操ズボン、水泳帽子、えんぴつとか細かいめのはしょっちゅう無くしてて今日はリュックがないとか言い始めて体操服とかリュックもプーマのやつで安くないしほんとに勘弁して欲しい。 今日も朝になってリュック必…
下の子がキッズケータイを紛失しました。 今日の夕方、習い事に行く時に、キッズケータイがない事に気づいたそうです。 家の中を探しましたが、見つかりません。 日曜日に電車でお出かけした時に、キッズケータイをホームで出したのが、最後の記憶らしいです。 本人はバッグに入…
年長さんの忘れ物について。 月曜日なら体操服やシューズ、など毎週用意しないといけない物でも、私が声を掛けないと結構な頻度で忘れます。 年長さんだとそんなもんですかね?😓 紙に書いて、それを見ながら入れていくとかがいいのでしょうけど、毎週いる物なんだし、そろそろ覚…
八千代市で大人のADHD治療をしてくれる病院はありますか? 子どもではなく、母親の私の話なのですが、 小さい頃から忘れ物、無くし物が多く、 提出期限を守れなかったり 特に1日中ボーッとしていて頭の中がクリアにならず人の話の内容が入ってこないことが日常であります。 社会…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…