
保育士さんに質問です。これは先生お怒りでしょうか?3歳の子どもがおり…
保育士さんに質問です。これは先生お怒りでしょうか??
3歳の子どもがおり、日中はパンツ、夜のみオムツを履いています。
朝はいつも私が服を用意しておいて、子どもが自分で着替えて脱いだオムツも自分でゴミ箱に捨てるので、ほぼ用意以外ノータッチです。
が、先日私はパンツを用意しておくのを忘れ、そのことに気付いたのは職場の昼休憩の時でした。。園にパンツのストックは置いてあるし、未満児クラスやオムツの取れていない子のオムツは捨ててくれる園なので、今頃オムツ捨ててとっくにパンツ履いてるだろうなあと思って特に連絡はしませんでしたが、夕方迎えに行ったら袋に包まれたオムツが荷物に入っていました😂
ちなみにその時間は合同保育なので担任の先生の姿はなく、ほかの先生からも特に何か言われることもありませんでした。
連絡帳にも何も書かれておらず、それから2,3日後に担任に会った時も何か言われることもなく……
普段ニコニコしていて感じのいい先生だけに、無言の持ち帰りオムツが逆に怖いです💦
これは先生お怒りなのでしょうか?😖💦
ちなみに…聞き苦しいかもしれませんが、オムツを替え忘れたのは2年通っていて今回が初めてで、今までに提出期限を守らなかったり忘れ物をしたりしたことはなく、自分ではちゃんとしていたつもりです💧
もちろん替え忘れた全面的に私が悪いのですが、てっきりオムツは捨ててくれると思っていたのでびっくりというか、ビビってます😭
考えすぎだといいのですが…
ご意見お願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツは持ち帰りではなく
園で処分してくれるところなんですか?
それなら謎ですね😭😭
気になるのであれば
後日アプリですみませんでしたって
入れておくのもアリだと思います。

はじめてのママリ🔰
オムツ濡れてなかったとか…?🤔
幼児は持ち帰るとか…??
お怒りではないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
夜の分全部出てるのでパンパンでした😂😂
年少クラスでもまだ外れていない子は園で処分しているのでそれはないと思います😫
謎ですが、お怒りでないならよかったです😭😭😭- 5時間前

ゆいやま⛄️💙
おむつ処理代をもらってない家庭だと、使用済みおむつをビニール袋に入れて返しますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
通っている園ではおむつ処理代の個人負担はないです💦
謎です🤔💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
保育園ではパンツ生活だからオムツは家庭のものだから勝手に捨てちゃいけないかなって思ったとかですかね🤣?
怒ってるか怒ってないかなら絶対怒ってないです!笑 そんなことで怒る沸点の低い人いたらビックリです🤣
ママ忘れちゃったんだなーって思うだけだと思います🤗
でも私も同じことしたことありますが報告もありましたし園で捨ててくれてました🥹
-
はじめてのママリ🔰
私も園で捨てて事後報告があるとてっきり思っていたので💦💦
でも絶対怒ってないとのことで安心しました😭
ありがとうございました🙇🏻♀️- 9分前

はじめてのママリ🔰
保育士です。
夜のオムツを朝替えるのを忘れちゃったということでしょうか?
うーん、無言の圧の可能性もありますね…笑
この前すみませんおむつ💦って一言言ってもいいかなとは思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
やはりそう感じてしまいますよね💦💦
すでに何週間か経ってて完全にお詫びのタイミングを逃したので、次からはそうします🙇🏻♀️というかもうしないように気をつけます😓- 4分前

はじめてのママリ🔰
朝本当に忙しいと記憶がおぼろげな保護者が居るので、あえてオムツ返して「今日、オムツで登園してましたからね!」というアピールだと思いました😂
怒ってるわけではなくて、「パンツで登園したはずなのになんで?!」と記憶違いをおこして怒ってくる保護者対策かなと…
そんなことしなくていいじゃんって思いますが、やっぱり変な保護者って居るみたいで先生たちすごく気遣ってるみたいです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです、園で処分してくれるところです😭
2,3日後に担任と顔を合わせた時も先生普通で💦💦
今更すみませんと言うのも変かな??と思って完全に謝罪のタイミング逃しました😂
謎のままですが…気にしないようにします😂
はじめてのママリ🔰
逆にこの間すみません〜💦
朝オムツ外し忘れちゃって💦
荷物に入ってたんですけど
今はお持ち帰りのシステムになったんですか?
って聞いてみてもいいかもですね😊