「タンパク」に関する質問 (51ページ目)




10ヶ月の赤ちゃん ベビーフードについて。 和光堂のベビーフードを1袋あげるときは、何かタンパク質とか野菜は追加したほうがいいのでしょうか? おじやとか、グラタンとか炭水化物が入ってないものは、ご飯だけは足してますが、なんだかタンパク質と野菜が足りてない気がし…
- タンパク
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- ご飯
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 2





手づかみ食べのやり方について教えてください! 最近スプーンに手を伸ばすので、手づかみ食べに挑戦したいなと思ってます! 人参とサツマイモのスティックを作ろうかなと思っているのですが… 普段110gくらい食べるのですが、1食分手づかみ食べさせるにはちょっと多いし大変で…
- タンパク
- 食事
- 食器
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳の子どもが肉や魚を食べてくれません 1歳9ヶ月の子どもです タンパク質は、チーズやヨーグルト、牛乳、豆腐のみ 卵はアレルギーあるし、納豆は食べてくれません こんなんでもちゃんと成長できますか?
- タンパク
- 牛乳
- ヨーグルト
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1






タンパク質おすすめありますか?? しっかり取り入れたいのに、 魚やお肉のパサパサが苦手で、べーとだします😂 片栗粉つけて茹でたり、とろみつけたりしてもダメです🤣 しらす、豆腐、ヨーグルトは割と食べてくれます😉
- タンパク
- おすすめ
- ヨーグルト
- 魚
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後9ヶ月離乳食の量について。 もうすぐで10ヶ月になります。三回食になり1ヶ月ほどが経ちます。 離乳食は食べムラはありますが結構食べてくれます。 ご飯の量はだいたい90gにしてますが野菜とかタンパク質、そのほかの量があってるのかわかりません。 よく野菜は何グラム、タ…
- タンパク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- レシピ
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 0







離乳食を始めて32日目です 10倍粥 小さじ5 じゃがいも 小さじ2 ほうれん草 小さじ1 タマネギ 小さじ2 ヒラメ 小さじ1 は与えすぎですか?? いつも10倍粥小さじ5➕野菜小さじ5➕タンパク質を与えています。
- タンパク
- 離乳食
- じゃがいも
- ほうれん草
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1