女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月半の息子がいます!離乳食を5ヶ月半から始めたんですがすぐに下痢になり少しおやすみして再開して1ヶ月が経ちました!たまひよとかを見ると1ヶ月経ったら2回食と書いてあったりするんですが量はまだ少ないですがリズムつけるためにも2回食がいいんでしょうか?今は10倍がゆ …
離乳食についていくつか質問です! ①野菜20〜30g、魚類10〜15gってそれぞれだいたい小さじ何杯分でしょうか? ②現在2回食の量は1回食の量の半分であげてるのですが、いつまで半分の量なのでしょうか? ③タンパク質類とヨーグルトは1回の食事で一緒にあげても大丈夫ですか? よろ…
離乳食3回食になってだいぶ 慣れてきましたが、ワンパターン になりがちで、こんな内容で 良いものかとふと不安になりました。 手掴み食べをしないのと、便秘がちの ため食材を汁物で採っているため、 オヤキはまだ取り入れていないんですが オヤキもいずれは必須ですかね?💦 …
離乳食をよく食べるようになり、おかずの品数を増やしたらタンパク質の量が気になるようになったので、おすすめの野菜のみの副菜メニューを教えて頂きたいです! みなさんどんなおかずを作られていますか?
生後9ヶ月になる男の子がおります 離乳食についてです よくネットとかであるアレンジがかなりきいてる離乳食は難しくて出来てなくて 単品単品なのですがそういうのでよいのでしょうか? 例えば 離乳食のストックとして 野菜を個々に茹でて冷凍しておいて 使う時にお椀に入れてチ…
【離乳食の量について】 7ヶ月半の娘がいます。 今、離乳食2回食で量がお粥小さじ6・野菜小さじ2・タンパク質小さじ2です。 量を増やしたほうがいいですよね!! 1回目は離乳食のあとにミルク180あげてますが昨日は60しか飲みませんでした。 2回目は18〜19時に食べて、お風呂が20…
離乳食についてです。 私はまだ離乳食を始めて1か月ちょっとなのですが、大人のご飯のように、例えば薄味にして…みたいに味つけを工夫したりせずに、素材そのままをペーストにしてあげています。 娘も特に嫌がる様子がないので、しばらくはこのままあげようと思っているのです…
生後7ヶ月半の娘を育てています。 同じくらいの月齢のママさん、 タンパク質は何をクリアしていますか? あときな粉を使ったおすすめのメニューあれば教えて下さい。 最近2回食のうちの1回のタンパク質がきな粉になってしまっていて、お粥にかけるだけなので娘が飽きてきちゃい…
離乳食初期で、嫌がって食べないものはいつまであげ続けますか? 生後6ヶ月のタイミング離乳食を始めました。 10倍粥に1週間慣れさせ、次の週から野菜にトライしてみますが、見事に『!?』と嫌な顔をしてベーっと出します。 本やネットでは、初めてでただビックリしてるだけ…
保育士さん、1歳未満で保育園に預けている方に質問です。 完母の7ヶ月になる娘を保育園へ預けようとおもうのですが、離乳食はどのように進めていますか? また、授乳はどうしましたか? 現在2回食(10時・17時) ・すりつぶさない十倍粥→小さじ4 ・野菜(にんじん・ほうれん草…
離乳食タンパク質について☺️ 今までは、1つのタンパク質素材を基準量あげていましたが みなさんは、どうやって与えてますか? 複数のタンパク質を与える場合 どうやって分量を分けて測っているのでしょうか?💦 例えば、豆腐を少量与えたとしたら 残りのタンパク質は、どの程度…
情けない自分に喝をいれてください😖💦離乳食のことです。5ヶ月半から離乳食を始めたのですが、ネットで情報を見るくらいで、離乳食についてちゃんと勉強できていません。 普段のご飯は、 ◯7倍がゆ(まれに、そうめん、パンがゆ) ◯野菜(人参、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリーな…
もう少しで8ヶ月です。 離乳食の量について、本などに炭水化物○g、タンパク質○g…と量の目安が書いてありますが、みなさん毎食計っていますか??いつも小分けに冷凍してますが、人参と大根、キャベツを今日はあげようとなると、合計の量が、分からずで目安より少なかったり多…
離乳食初期についてです😥 今のところスムーズにいけば 15日目までにお粥、人参、カボチャ、 さつまいもがクリア予定なのですが 進み方は遅めでしょうか?💦 1種類3日かけて進めています💦 娘はあげたら食べますが、 食べることが好きじゃないのかな?という 反応です😂たまに…
離乳食拒否について😭💦 離乳食始めて20日ほど経ちましたが、 麦茶、お粥以外ギャン泣きして吐き出します💦 食べることを嫌いになって欲しくないので 無理矢理はあげないのですが、 日に日にエスカレートしていきます😭💦 野菜類、タンパク質類も食べて欲しいのですが… 皆さんの対策…
もう少しで8ヶ月になる息子の離乳食についてです。 現在お粥小さじ6 野菜小さじ4 タンパク質小さじ1 プラスミルク160ml であげています。年末から胃の調子が悪く、消化不良による下痢を2週間ほど繰り返していました。下痢は現在落ち着いており食欲もあります!ママリの記事など…
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 あと2日で9ヶ月になります。 離乳食についてなのですが、 一回の食事で、野菜やタンパク質は それぞれ何種類ぐらいあげていますか? あと味付けは、どのような味付けを していますか? 私はまだ何も味付けしていません、、💦
5ヶ月から離乳食を始めて今2回食に なってるんですが1回あたりの量が いまいちわからないままです😅 おかゆは7倍がゆで まだ全てペースト状にしてます! 始めの頃と野菜などは ペーストの硬さも変えてません😅💦 1回目は 炭水化物 30グラム 野菜 果物 30グラム タンパク質 10グラ…
12月上旬から離乳食スタートさせましたが、2w間程で嫌がって食べなくなってしまったので年末年始だし。。。とちょっとお休みをして、年明けからまた再開しました。 今おかゆ30g、野菜10g、タンパク質10g くらいあげてるんですが あーん.パクパク. という感じじゃなくて、ス…
1歳の息子に牛乳を飲ませ始めようと思います。 その際に、食事は月齢に合わせた炭水化物、タンパク質、ビタミンを食べて、プラスして牛乳を飲ませたら良いのでしょうか? 朝ごはんのときに始めようと思っており、ヨーグルト食べさせることが多いのです、ヨーグルト、牛乳を一緒に…
離乳食のステップアップについて質問です。 八ヶ月になりたての娘が居ます。 今は二回食でお粥は五倍?くらいの固さ(適当に作ってて何倍なのやら。。。) お野菜やタンパク質などはみじん切りであげています。 ちょっと大きめのものがあるとオエッとするのでしばらく刻みのままで…
離乳食を始めて21日目になります😋 今日は10倍がゆ(小さじ6)、かぼちゃ(小さじ3)、豆腐(小さじ1)をあげました。 タンパク質のものとして初めて豆腐をあげたのですが嫌がらなかったので、野菜のおかゆ+かぶ+豆腐であげようと思うのですがおかずの味がさっぱりすぎるでしょうか?💦 …
離乳食食べた後ご馳走さまと言ってお食事エプロン取ると必ずと言っていいくらい泣きます😅 そのあと母乳をぐびぐび飲むのですが、まだ食べ足りないのでしょうか❓🤔 今2回食ですが、1回の食事で8倍粥60g、野菜30g、タンパク質15g(豆腐の時は25gくらい)を10分ほどで完食します🍚 離…
離乳食開始して1ヶ月以上経ちますが 全く量が増えません、、、 おかゆ大さじ1 野菜類大さじ1 タンパク質小さじ1 程度です。 形状変えてもダメです。 もとからミルクも130くらいしか 飲みません。 もうすぐ7ヶ月になり2回食に してもいいのでしょうか? 量を増えるの待ってたら …
離乳食について質問です。 娘はもうすぐ(29日で)生後7ヶ月になります。 朝と夜の2回食で 主食30g副菜2品15gずつ(タンパク質や野菜) フルーツ15g麦茶100cc食べさせてます。 1時間かけてやっと5割だったり10割食べてくれたり 機嫌とりながら楽しませながら頑張ってます。 全然…
7ヶ月の離乳食の量について よく食べるお子さんがいる方は1回あたりトータル何gほどあげていますか? うちの息子はあげるだけ食べるので、1回あたり180gほどあげてしまっています😅 内訳は7倍がゆ75g、野菜ミックス55g、タンパク質15g、果物・ヨーグルトなど30g これを1日2回食べ…
離乳食の質問で、【小さじ○杯】【タンパク質○g】とか計っているママさん、いますよね。 これで足りてますか?あげすぎでしょうか?○gしか食べません……って質問してるの見てると、 この人、食べムラが出たしたら発狂するんじゃ……と心配になります。 もっと、気にせずどっしり構…
6ヶ月と1週の時に離乳食を始めました。 最初はレシピ通り10倍がゆを小さじ1から始めたのですが、よく食べるので次の日小さじ2と調子良く増やしていったら3週目の7ヶ月に入ったところで10倍がゆ小さじ6、さつま+じゃがいも小さじ5、キャベツ(ビタミン)小さじ2、鯛(タンパク質)小さ…
同じ月齢の方毎食、タンパク質、野菜、果物など全て取り入れてますか?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?