「タンパク」に関する質問 (478ページ目)


ベビーフードで、「白身魚、野菜入りおかゆ」の場合は、それだけあげればいいのでしょうか? 時間がないときにいいなと思ったのですが😖 ビタミンやタンパク質を別で用意する必要はありますか?
- タンパク
- ベビーフード
- おかゆ
- 野菜
- まどか
- 2















息子が便秘でいま酸化マグネシウムを1日3回あげてます。 小さじ1ぐらいをヨーグルトと薬を混ぜてます。 ヨーグルトはタンパク質なので離乳食の時はタンパク質は上げない方がいいですか?
- タンパク
- 離乳食
- 息子
- ヨーグルト
- うー
- 0

離乳食、人参 ほうれん草 しらすを ほぼ毎日使いまわしてて 組み合わせ変えて、風味変えてるだけ😓 タンパク質は主に豆腐で取ってたり… もちろん違う野菜使ったりもしてるけど こんなんでいいのかな…
- タンパク
- 離乳食
- ほうれん草
- 野菜
- 人参
- ブロリー
- 1




離乳食2週目で何種類野菜を食べさせましたか❓ 1週目はお粥のみで、2週目は野菜に慣れて、3週目にタンパク質に慣れると本に書いてありました。 もう3週目なんですがまだお粥と人参とかぼちゃしかあげたことがなく、もうタンパク質取り入れていいのか分かりません😵 経験者の方々…
- タンパク
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1






ベビーフードのシラス雑炊をあげようと思うのですが、それだけだともの足りないですかね? いつもごばん60から70.野菜20くらい、タンパク質が10とか豆腐20から30とか… ちなみにヨーグルト、リンゴ、バナナ食べません😭
- タンパク
- ベビーフード
- バナナ
- ヨーグルト
- 野菜
- すぎか
- 2
