「タンパク」に関する質問 (235ページ目)




豆腐(大豆)アレルギー 離乳食3週目から豆腐を食べ始め今7週目の終わりです。 今までずっと食べてきてたし、2.3日前に小さじ2食べて大丈夫だったので大豆について全く心配してませんでした… そろそろタンパク質も増やしていこうと今日の夕方に小さじ2より少し多めにあげてしまいま…
- タンパク
- 離乳食
- 病院
- 妊娠3週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後7ヶ月です! 離乳食をあまり食べてくれずベビーフードを使おうかと思っています! 同じ月齢でベビーフードを使われていた方に質問なのですがどのように使われてましたか? 主食は作って他はベビーフードにしようと思うのですが、例えばキューピーの便タイプのささみと緑黄色…
- タンパク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ
- 2


15週目です つわりで妊娠前から−4kgまで落ちてしまい ましたが、10週目くらいから体重がいきなり 500gとか増えてしまいます💦 ついにこの1週間で2キロ増えました…凹 原因は塩分と動き回ってることで急激に増えた んだと思います あと、水分代謝や胎盤の完成に向けて身体の 変…
- タンパク
- つわり
- 体重
- 妊娠10週目
- 妊娠15週目
- 5人目のママ
- 0


今日のダイエットご飯! めちゃくちゃ豪華になってしまったww でもご飯は80g程に守ってるし タンパク質もちゃんとあるし 野菜中心だし問題はナシ!←うっせぇわ的な
- タンパク
- ダイエット
- ご飯
- 野菜
- おRee🍶♡
- 1







まもなく8ヶ月、離乳食初めて3ヶ月たちます。 今は卵白すすめながら食べてない日に違う食材試してます🙆♀️ エネルギー➡️米、パン、そうめん、とうもろこし、さつま芋、じゃがいも 野菜➡️カボチャ、人参、ほうれん草、トマト、キャベツ、モロヘイヤ、玉ねぎ、小松菜、白菜、…
- タンパク
- 離乳食
- レンジ
- 食材
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食の6ヶ月のレシピにミルク煮というのがあって 粉ミルクで煮るものがあるのですが味付けとして考えてるのかタンパク質として? どう言うものとして考えるといいのでしょうか?😭
- タンパク
- 離乳食
- 粉ミルク
- レシピ
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2



今日で7ヶ月の娘がいます! 離乳食はパクパク食べてくれます🙂 10倍がゆ 70〜80g 野菜 20g タンパク質 10〜20g食べてるのですが、バランス大丈夫ですか?
- タンパク
- 離乳食
- 夫
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2


