※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3歳差姉弟ママ
子育て・グッズ

離乳食後期の娘の食事量やおやつについて、同じ月齢の方の経験やアドバイスを知りたいです。食事量の内訳やおやつのバリエーションを教えてください。

離乳食後期、もう少しで生後10ヶ月になる娘がいます。
同じくらいの月齢の方、離乳食の量はどれくらいあげていましたか?
おやつは何をあげていましたか?

今は主食80.野菜50.タンパク質15くらいですがまだまだ食べそうです。ママリの質問で200g〜食べるというのもみますが何を増やしていいか分からずよく食べている方は内訳(おかゆ何グラムか)とか教えていただきたいです😣!

おやつについでですが今は離乳食が7時、11時、17時で
間の14〜15時頃にハイハイン一袋あげていますが毎日ハイハインなのもどうかなと思いレパートリーを増やしたいので教えてほしいです😳!

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつは特にあげてないです💡
離乳食は主食80g、おかず80〜100gあげてます😊
細かく測っていませんが😂
野菜を増やしたら良いと思います☺️

  • 3歳差姉弟ママ

    3歳差姉弟ママ


    ありがとうございます!おやつなしで持ちますか??😳
    よく食べられてますね😊野菜増やしてみます!!外出時のベビーフードどれくらい持参してますか?ランチパックだけでは物足りなさそうで、、

    • 8月29日
こるん

保育園でなんですが、おやつかなりがっつりもらってますよ😁
おやきやおじや、お芋なんかの主食レベルのもの食べてます。
うちはもー11ヶ月なのでわらび餅とかも出てます😊
なので家でも間におじやあげます。
私はハイハインーは大人でゆー、口汚しの飴くらいな感覚です。

  • 3歳差姉弟ママ

    3歳差姉弟ママ


    保育園の意見ありがたいです😍
    おやつがっつり主食レベルなんですね!目から鱗でした😳!参考にします!

    • 8月29日
  • こるん

    こるん

    ですよね🤣
    最近みたのはおやつがおにぎりでした😁
    確かに小さいうちは一度で食べれないからおやつがあるってゆーのに、おかきレベルなら特に必要でもない気がしますもんね。
    きっと食べる子はおやつおにぎりレベルなんでしょーね🤣

    • 8月29日
はじめてのママリ

主食100、タンパク質は規定量、やさいでトータル200でした!
汁物あげたらさらにプラスです。
おやつは補食の考えなのでお菓子ではなくエネルギー源になるものをあげてました!
おやきとかおにぎり、パン、バナナなどなど…

  • 3歳差姉弟ママ

    3歳差姉弟ママ


    細かく量ありがとうございます!汁物なしで200😳!うちもどんどん増やしてみます。
    エネルギー源になるものですね!バナナとか手軽にあげれますもんね!参考にします(^^)
    外出時のベビーフードどれくらい持参してたか教えてほしいです😣ランチパックだけでは物足りなさそうで、、

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お弁当タイプのBIGのやつとバナナとかにしてました!

    • 8月29日
  • 3歳差姉弟ママ

    3歳差姉弟ママ

    お弁当タイプBigもあるんですね!みてみます!☺️

    • 8月29日