
主食を全く食べなくなった1歳7ヶ月の息子について。ごはん、パン、麺類…
主食を全く食べなくなった1歳7ヶ月の息子について。
ごはん、パン、麺類、シリアル、主食全て一口も食べません。
唯一食べるのは豆腐だけです。豆腐に何か混ぜたら食べません。かけられるのはしょうゆやつゆだけです。
主食をお粥みたいにドロドロにしても食べません。(おかゆ、パンがゆ、全部ダメ)
一日中豆腐だけで、かといってそんなにたくさん食べるわけでもなく、一回に70〜90gくらいの豆腐だけ。
何日か(1週間くらい)続いています。
元気です。
このまま続いても大丈夫でしょうか。
基本的に食事中はポイポイ酷すぎるので、私が最初から食べさせています。もう、本人にやらせたら一口も口に入れず終了なので。
お腹が空いたら食べるとか、ほんとそんなもんじゃないですね。ここまで成長したら、食べないものはとことん食べない。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
お叱りの言葉やきつい言葉は控えてほしいです。
お願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
食べムラ困りますよね🥲
うちはそこまでではなかったかもで参考にはならないかもですが…
揚げ物、トマト、バナナとかフルーツはどうですか?
主食食べない時はもう食べるものだけ与えてました😅
うんちとかおしっこも出てて元気なら大丈夫かなって感じで💦
はじめてのママリ🔰
揚げ物はダメ、トマトもダメ、バナナは全くダメ、フルーツ系、酸味がある系もダメで全滅です💦
元気ならいいですよね。。
ありがとうございます😊