
他害が多い生徒と同じクラスになることに不安を感じています。周囲に危害を加えることが多く、支援級への移行を親が拒否していることに悩んでいます。特性を否定せず、適切な居場所を見つける必要があると思います。
他害が多すぎる生徒と同じクラスは心配が尽きないよ。
暴れても向かう矛先が自分ならまだしも、まわりにばっかり。顔面パンチって‥😮💨校長も教頭も支援級の話してるのに親は拒否。自分の子供のことばっかり考えるのやめてくれ。あなたが大切にしたいと思う子供がいるように、私達にも大切にしたいと思ってる子供がいて傷つけられなくないんだよ。特性を否定はしない。ただもう通常級は無理だよ。認めてあげて子供の居場所をちゃんと見つけてあげないと、どんどん孤立していくよ。
- 三角チョコパイ
コメント

はじめてのママリ🔰
その子に合った場所があるのに親が拒否して子供が苦しむパターン多いですよね💦
三角チョコパイ
そうなんですよ😮💨
うちも何度もやられていて、もう我が子も相手の子が大嫌いになってしまっていて、私も許せないところまできていて相手の子が嫌いです💦きっとその子にも良いところがあるはずなのに、どんどん嫌われていって可哀想です。
コメントありがとうございました😊