![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食とミルクの量について相談です。離乳食は2回食で、ミルクは1回220〜240mlを4回。7倍がゆはいつから?
離乳食とミルクの量について聞きたいです。
いま離乳食2回食を3日前から始めています。
完ミなのでミルクの量は1回が220〜240mlを4回あげています。
午前離乳食
10倍粥 45g
野菜 20g
タンパク質 10g
デザート 5〜10g
午後離乳食
10倍粥 30g
野菜 10g
タンパク質 10g
デザート 5〜10g
です。
離乳食の量とミルクの量はどうですかね?
ちなみに離乳食あげた後にすぐミルクあげてます。
いつぐらいから7倍がゆとかにしていくんですかね?🥲
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
量はちょうどいいと思います😊わたしは2回食になってから7倍粥にして、最初の2週間は半分ブレンダー、次からはブレンダーなしで中期から5倍粥にしました😊⭐️段々なれてきたら中期の目安量に近づける感じで量を増やしてったらいいと思います😊
はじめてのママリ
量よかったです🥺✨
7倍がゆですね!ぱくぱくすぐ食べるので7倍粥にしてみます☺️
ありがとうございます🥺✨✨