「タンパク」に関する質問 (117ページ目)

授乳回数がいまだに3時間おきです。 ミルクに変えても日中も夜中も変わりません。 離乳食は朝夜しっかり食べます。タンパク質、野菜多めに増やしてもです。 そのわりには寝ません。疲れました。
- タンパク
- ミルク
- 離乳食
- 授乳回数
- 野菜
- らんど
- 2


離乳食中期に入りましたが、まだ20品目ぐらいしか食べさせてないです。 タンパク質系は、真鯛としらす、豆腐。 果物は、りんごとバナナ。 ヨーグルトと卵の黄身、パンもクリア。 あとはお野菜って感じです。 ちょっと少なめでしょうか?
- タンパク
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後6ヶ月、離乳食を開始します🙆♀️ 開始3週間ほどで旅行に行く予定なのですが、おすすめのレトルト商品はありますか? おかゆ、野菜、タンパク質それぞれありましたらお願いします☺️ 初期だしおやすみ!って割り切るのがいいかと思うのですが、ホテルでできることであ…
- タンパク
- 旅行
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後8ヶ月で離乳食中期です。 最近まで離乳食を市の栄養士さん(年配)に教わった通りにしていたのですが、もしかして違うかも🤔と思い始めました。 皆さんの意見が聞きたいです。 慣れてきた食材なら1つのお椀にごちゃ混ぜにしてあげても良い→インスタや本を見ると仕切りのある…
- タンパク
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後10ヶ月頃の手づかみ食べのメニュー 教えてください!! 炭水化物、タンパク質、野菜など全て手づかみ食べにしたいのですがどんなメニューがいいでしょうか🥺? おすすめ手づかみメニュー教えてください!!
- タンパク
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 手づかみ食べ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月半👶🏻 炭水化物(80g) 野菜(60g) タンパク質(15g)(豆腐・ヨーグルトのときは20g) はあげすぎですか?🥹💦 ミルクは朝昼夜の3回です🍼(1回160〜180ml)
- タンパク
- ミルク
- 生後7ヶ月
- ヨーグルト
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後6ヶ月で離乳食を始めて1ヶ月以上経っているんですが、量をずっと同じ量をあげていました😭😭 おかゆ小さじ6、野菜小さじ3、タンパク質小さじ2をずっと続けてました🥲🥲これから増やせば平気でしょうか?みなさんはどれくらいあげてますか?またもう少ししたら2回食にしていこうと…
- タンパク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- おかゆ
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1





