
コメント

えまま
大丈夫だと思います🙆♀️
ただタンパク質は内臓に負担かけちゃうので野菜とか芋系増やすといいかもです😃
えまま
大丈夫だと思います🙆♀️
ただタンパク質は内臓に負担かけちゃうので野菜とか芋系増やすといいかもです😃
「月齢」に関する質問
1歳4ヶ月で初めて片道4時間の新幹線に乗ります。夫婦で連れて行くのですが最近動き回るようになったし主張が強くなったので無事移動できるか心配です😓 同じ月齢くらいで新幹線に乗られたことのある方、何かアドバイス、気…
運動発達遅延と言われたお子さんのその後を知りたいです。 ずり這い、ハイハイ、指さし、パチパチ、言葉、模倣、発語、つかまり立ち、伝い歩き、歩行などできるようになった、月齢、年齢を教えていただきたいです。
もうすぐ生後9ヶ月になります。 そろそろ3回食にしようかと思ってます。 離乳食のことで質問です。 離乳食は基本ベビーフードです。ただ80グラムとかなので足りないため果物あげたりスープか味噌汁をあげてます。 勿論足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
野菜増やしました✨