※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がお米を食べない。野菜やタンパク質を入れた他の食べ物で食事を摂らせているが、これでいいか悩んでいる。様々な方法を試したが、拒否されている。上の子は何でも食べてくれたため、困惑している。

1歳1ヶ月の娘、1週間前からお米を食べません💦
宜しければお知恵をお貸し願えませんか?

お焼きやパン、パンケーキ、卵焼きなら食べるので
そこに野菜やタンパク質を入れて食べさせています。

当分はこの野菜やタンパク質を入れ込んで食べさせる方法でいいのでしょうか?
(既に卒ミ、卒乳済みです)

おにぎりにする、薄味のケチャップご飯(オムライス風)にする、
ふりかけ、カレーや親子丼など上に何かをかける、
お米を使ったお焼きにする
は試しましたがダメでした。

上の子はなんでも食べてくれたので
白米だけ酷く拒否されて途方に暮れています💦

コメント

アップリケ

直接的な解決法でなく申し訳ありませんが、おこめぼーは原材料お米だけなので、これ食べさせて炭水化物食べてくれた扱いにしてた時あります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    わたしもハイハインを米と思ってあげたことあります。。。
    これ知らなかったのでお店で探してみます✨

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子もありましたー😭
便秘気味なので小麦ばっかりもなあと思って米粉でパンケーキやパン作ってあげたりしました!
またパンブーム到来しつつあるので、またやらないといけないかなあ🫠🫠と思っているところです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    米粉いいですね!
    わたしも小麦かじゃがいもばかりになってしまうので悩んでいたところでした💦
    米粉買ってみます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

お米の銘柄変えました?

長男が白米大好きでいつもコープ宅配で買ってたんですが買い忘れたのでスーパーのお米にした時突然食べなくなりました💦

あと最近では浸水時間が短かったり、炊き立てじゃないとほとんど食べなかったり😅

ほんのちょっとした事ですが子供は敏感なようです💦

それと私は白米は絶対食べないといけないものじゃないという認識です。
お腹を満たすのにおかずばかりではお金がかかるので食べてるイメージ。
野菜、お肉類たくさん食べてくれるなら今はそれで良いと思います♪
またお粥や軟飯にしてみても良いと思いますし、お米の代わりにジャガイモやオートミールでも良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お米は変えてないです💦
    お焼きにじゃがいも使ってるのでまあいいかなと思って今後もやっていきます

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

うちの子もお米あまり食べてくれないです😱
全く食べない時期もありましたが、ジューシーの素でジューシーしたときは珍しく食べてくれました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ジューシー知らなくて調べちゃいました💦笑
    試してみます!

    • 6月30日