女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月健診案内が届いた。 お子様の様子ざっとみてたら、え。。ほとんどできてない🤣 7.兄弟や小さい子供見ると喜びますか ▶︎キョトンとして興味は示すが喜ばない 8.「ちょうだい」言うと持ってるもの渡す ▶︎自我強くて、渡す気なんてない笑 10.大人が指さした方見ますか …
うちの夫は協力的な方でしょうか? 夫は会社員、私は育休中です。 うちの夫の家事育児の負担具合は 育児〜帰ってきてからの面倒見、うんちしたらおむつ替え 家事〜まとめられたゴミを私に言われたら出す 料理〜全くなし と言った感じです。 基本土日は休みですが、子供が起きたら…
批判的なコメントはお控えください。 1人目の産前から2人目の産休に入るまでずっと月火休みだったのですが、来月の復帰に伴い異動になってしまい、日祝休みになってしまいました。 夫が水日祝休みなので休みがバラけていて子供の体調不良にも協力し合えていたので会社にも平日休…
今日子供の歯科検診に行ったんですが、1歳2ヶ月くらいから自我がすごくなるから断乳した方がいいですよー、歯並びも悪くなっちゃうしと言われたのですが、そうなんですか?🥲 まだ夜間授乳もあるので先生的にも断乳した方がいいという意見なのだと思うのですが、私は自然に卒乳で…
支援センターや遊び場で風邪を貰うのはしょうがないでしょうか、、、 1歳前まではたまに行ってましたが、寒くなり感染症が怖く行かなくなりました。暖かくなってきたので行き始めたいですが風邪が怖いです。あとは最近自我が芽生えてきて帰り際イヤイヤされるのも嫌です🫠 でも…
1歳1ヶ月の女の子を育ててます。 最近急にご飯をたべません。前は何でもぱくぱく食べてたのに😭 お米が好きだったのに泣いて嫌がるから軟飯から普通ご飯にして少し食べて泣いて嫌がる…おかずも泣いて嫌がる…お味噌とポタージュだけ凄く好きでそれしか食べてくれません。 お味噌や…
幼稚園、保育園の年頃のお子さんがいるママさん👩 1日どれくらい子供に大声で怒りますか?😅 私は怒鳴り散らかしたりはないですが 聞いてくれないと大声出してしまう事が多く あぁ、大声出して言う事聞かせようとしてダメだなぁ…と 感じる毎日です🥲 子供に対してはイライラしませ…
0歳の頃adhdの特性はわかりますか? 好奇心旺盛でよく動くのと自我が強く心配です😭
生後7ヶ月の娘を育児中です、 まだ言葉も話さない娘に信じられないくらいイライラしてしまうことがあります。今でこんな状態なら話をしたり、さらに自我を持った時が怖くて仕方ありません。 小さい(乳幼児)時の方がイライラして、言葉を話し出した頃の方がマシになった方います…
生後8ヶ月、自我がすごいです😰 最近自我がすごくなってきて、髪の毛のくしが好きなのか、 噛んでいたのでこれは髪の毛にやる物だよ〜と取り上げたら 顔を真っ赤にしてギャー!と大泣きしました😰 今までそんな事はなくて、比較的穏やかではあったのですが 急にそんな大泣きされた…
先輩ママさん教えてください🤱♡ 今日で7ヶ月の娘、気に入らない事があると両手 バタバタですごい怒るようになりました💦🤣 麦茶が好きで飲み終えると怒る 離乳食を終わりにすると怒る 横にされると怒る などなど…7ヶ月でこんなに自我が はっきり出るものですか💦? 成長に戸惑い…
息子のご飯のこだわりについて 離乳食の時期はどんな順番でも何でも食べてくれていた息子ですが、最近食べる順番?に自我なのかこだわりなのかが出てくるようになりました。 お米が好きで、ある程度お腹にたまるまではお米しか食べてくれません。(ご飯はいつも混ぜご飯にして…
これまで6ヶ月〜1歳3ヶ月の間産後ケアや一時預かりで4.5か所の施設に10回ほど預けましたが、全く泣きませんし、預かりの間とても楽しく過ごしてましたとばかり言われて、迎えに行って泣くとかもないです。発達は順調で、自我も早くからしっかりあります。預けやすく助かるし、性…
最近娘と2人でいるのが辛いです 自我がすごいし、感覚過敏なのか新しいエプロンや靴を履くのも嫌がります(最近ファーストシューズを買いました 今日はずっと泣いててご飯も床に全て落とされてわたしもエンエン泣いてしまいました こんなんで私まだ娘一才なのに、こんなことでつ…
保育園終わり→寝るまでのルーティンについて 1歳7ヶ月の息子です! 16時頃お迎えに行き、買い物したりして帰宅するのが17時前です。 帰ってきて速攻、お菓子の棚に連れていかれておやつを催促されます。 とにかく15時頃に貰う保育園のおやつの量ではぜーんぜん足りてないみたい…
実母が遠方なのに孫の為に物を買います😰 最初は有難いなと思っていたんですが…… 3連続続いて、聞いてから買って、聞かずに勝手に買われるのは迷惑だから辞めてと伝えてしまいました。 というのも、避けたかったメーカーのベビーフードを購入、 服は自我が出ると自分好みの物を着…
入眠時のミルクがやめられません… 1歳児検診で歯が10本あり体重も増えてるので、虫歯リスクから一歳半検診までにミルク卒業を伝えられました 卒業にむかって自我がより強くなる前に計画的に進めようと思っていますが、うまくいきません。 今までが、どちらかというと寝る…
もうすぐ1歳半です。気に入らないことがあるとすぐ泣くし、自分の思い通りにならないとすぐ泣きます。元々自我強めでしたが、最近ますます強くなってきた気がします。 この時期あるあるなんでしょうか?イヤイヤ期の入り口なんでしょうか?😂
⚠️愚痴です。メンタル弱ってるのでご理解ください。 息子の歯に歯石が~😭 初の歯医者へ行って、普段どんなケアしてるかも含めて全部説明 歯科医師いわくケアの仕方は問題なし まだ息子が小さいから、日を改めて処置することに そしたら診察後、歯科衛生士が声をかけてきて... 🧓…
子供の食べたい欲がすごすぎて困っています。 食べ過ぎて消化不良のせいか最近下痢気味です。(回数は1日2、3回なので多くないです) 朝は、6枚切り食パン、スープ、バナナ一本では足りず、私と旦那の食パンも奪って結局6枚切り2枚くらい食べてます。 昼夜は、ご飯90g、主菜、副菜…
イヤイヤ期に上手く向き合えないことに悩んでいます。 母親として至らないところを書くのでお叱りを受けそうなのですが、精神的に参っているので、どうか厳しい御言葉や誹謗中傷はご遠慮いただけますようお願いします。 最近、子供がイヤイヤ期に突入したようで、私にだけ反抗的…
朝時短を30分にするか60分にするか悩んでます。 朝30分時短にすると60分時短に比べて30分早く帰れて 朝60分時短にすると30分時短に比べて30分遅くなります。 4月から1歳になったばかりの息子を保育園に預けます。 何度もシミレーションしてますが、朝起きて1時間で出発できそうで…
朝時短を30分にするか60分にするか悩んでます。 朝30分時短にすると60分時短に比べて30分早く帰れて 朝60分時短にすると30分時短に比べて30分遅くなります。 4月から1歳になったばかりの息子を保育園に預けます。 何回かシミレーションしてますが、朝7時に起きて1時間くらいで家…
3歳半の息子の癇癪が最近ひどいです。 自我がすごく強くなり、思い通りにいかないと 大きい声を出したり、親をぶってきたりします。 この時期はこんなものなのでしょうか?
ママ友親子と遊ぶことありますか? 自分は子ども一人、相手は子ども二人とかで 自分が相手の子の面倒をみる時間がけっこうあったりしますか? 最近、そういうので自分がいいように?つかわれてるように思う機会がありまして 自我もでてきて難しい年頃の子、他人の子もふたりいっ…
自我が強すぎな子いますか😅? 次男1歳は、欲しい物があると手に入るまで泣きます(笑) ほんとに30分ぐらいは泣き続けます。 違う物や気を逸らしても拒否で虐待を疑われても仕方ないぐらいです😇😇 みなさんのお子さんどうですか?
生後7ヶ月です、自我が出てきたのかお友達に怒るようになりました😭 最近おもちゃなど自分が持っているものや遊んでいるものを取られると自分の物だ!と顔を真っ赤にして怒り癇癪を起こしているような感じになったり、お友達と同じおもちゃで仲良く遊んで欲しいのに奪い取ってし…
ご飯に興味なし&イヤイヤ期の食事が毎回苦痛です… 同じような方どうしてたか教えて頂きたいです🙏 お菓子や果物は欲しがりますが、ご飯あまりに食べない時はあげてません。 ハイチェアにも座らず、ローテーブルで食べたいと言います。(動き回りやすいのでハイチェア座って欲しい…
イヤイヤ期、自我に疲れてきました。 みなさん、どうやって乗り越えてますか?😢 ・おむつ替えイヤ ・お着替えイヤ ・保湿イヤ ・ベビーカーイヤ ・歩くのイヤ ・手繋ぐのイヤ ・手洗いしたくない ・食べたくない ・座りたくない… 思い通りに行かないと叩きます。。 また、ベビ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭