
つくづく自分は子育てに向いてないなーと思う時ありますか?今まさにそれ…
つくづく自分は子育てに向いてないなーと思う時ありますか?
今まさにそれです😢
5歳、1歳の娘がいますが、1歳の娘は自我がでてきて泣きっぱなし。5歳娘は下の子が出来てから余計に我儘、なにをしても斜め上の事をしたり、何かしらにいつも怒ってます。
1歳娘はまだ感情をコントロールできますが、5歳の娘にはどうしても怒りっぽい口調になってしまったり、何をやるにも口数が多く時間がかかり、感情がでてしまいます。
時間がある時はいいのですがフルタイムで仕事をしていて夫の帰りも遅いため早く寝かせたいのと自分の家事も終わらせたくどうしても遊ぶ時間がとれないのも悩みです。
声かけを工夫してやってるつもりですが疲れてしまいます。
1人で遊べない、タブレットばかりみていたり。
子供は親を見て育つ そう考えたら自分てなんて何も出来てない親なんだなと思ってしまいます。
感謝の気持ちやごめんなさいなど出来なくて素直になって欲しいのが今1番の願いです。
もう少し大きくなれば多少は違ってくるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント