女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はぁー今年はパートになる予定だけど、生活できるかなー。心配になってきた。扶養外で。 去年の時短勤務の時よりもさらに少ないし。 長女の学童代にー次女の保育園三万〜。働く意味あるのかー!!でも自分のお金も欲しい💰 姉は専業主婦やから羨ましがられるけど。 私も専業主…
2人目の里帰りかなり迷ってます。教えてくださいm(__)m 実家は車で2時間半、義実家は同じ県内ですが1時間ほどかかります。保育園激戦区で上の子は自宅でみています。 もともと私が実母と合わず長く一緒にいると辛いので1人目は自宅近くで産み産後に1週間程お手伝いに来てもらいま…
3/13から産休予定なのですが、有給が17日くらい残っているので3/14から有給消化して3月分のお給料に変えようか悩んでいます。 こうした場合、産前の手当てが少なくなって損でしょうか??どちらが多いのかはっきりわからずです。 産休中の手当ても時短勤務で手取りいくら貰えるの…
1歳になる娘がいますが、家計が厳しいので就活しています😭😭 事務職の書類選考が通り、筆記試験の結果次第で面接に進めるのですが、子供がいると面接でどんなこと聞かれるのかな?と不安です。。 以下の条件の為長く務められそうな点と、今までやってきた内容の仕事なので経験が…
現在36歳、時短勤務で1歳4ヶ月の娘を育てています。 物心ついたころから、将来子供を2人産むと決めていました。私自身、一人っ子の予定だった家庭ですが、どうも私がかなりごねたため、親が根負けし弟が産まれました。とてもかわいく、今でも大の仲良しです。 そんな経緯もあり、…
質問&聞いてください!!(´;ω;`) 先月末新居購入の為、引っ越しました。 上の子のみ新しい保育園が決まり、下の子は未承認のため、今までの保育園に行っています。(電車で向かって30分くらい) 上の子は転園して一週間ですが…毎日嫌がって泣いています。 質問①「転園経験者の…
こんばんは、上の子1歳10ヶ月で二人目妊娠中です。 時短勤務で、7時には家を出て、18時帰宅です。 上の子は保育園へかよっています。 主人は仕事の拘束時間が長く、ワンオペです。 最近はお腹も大きく1日を過ごすだけで疲れてしまい、ご飯も買ってきたり、外食なりと、簡単に済…
時短勤務について 教えて下さい。 結婚前大手企業に勤め すぐに寿退社をして すごく後悔していました。 そこで出戻り採用というものが あるのを知り 受けたいと思っています。 そして時短勤務が 小6まで使えるそうで 子供との時間を大事にしたいから 正社員を諦めていたため …
仕事復帰したら時短9時〜15時休憩なしで働けたら最高なんだけどな…うちの会社でそんなイレギュラー認められるわけないか…😓 みなさん時短勤務で何時から何時ですか?
看護師の方、子供が小さいうちはどのような働き方されてますか? 三歳になると時短勤務が終わるので、フルタイムの夜勤ありになる予定です 旦那は単身赴任で一緒には住んでいません。両家の親を頼り夜勤をすることになりそうです うちはこうしているとか、同じような方がいたらア…
いつもお世話になってます。仕事に関してのご相談です。私は正社員の時短勤務なのですが、先週1週間は息子の体調不良+自分の体調不良でお休みしてしまいました。息子はおかげさまで元気が良いのですが、私はまだ咳が完治していません。その咳というのも、一日中している・嗚咽を…
医療保険って必要でしょうか? 現在、時短勤務で共働きです。 2人目の子供を授かったら、数年間専業になるかもしれません。 現状は、国民共済の掛け捨て生命保険月2000円のみです😅 30代半ばになり、終身保険に入っておいた方がいいのではないか?と不安になってきました。 損保…
勤務体系、保育園事情、 相談に乗っていただけますでしょうか🙏 現在埼玉住みですが都内職場まで片道1時間半です。 保育園は職場と反対方向へ2駅行った場所です。 復帰時は時短勤務で16:30に退勤のためお迎えに行けるのが19:00頃。保育園は延長しても19:00までの園です。 ただ、…
自身の転職で悩んでいます。 今年の4月から、育休復帰する予定です。 現在の仕事 ・6年目、大手薬局、正社員 ・時短勤務、1日7時間 ・手取り14万程度 ・夏と冬ボーナスあり 30万程度 ・今の職場は働きやすく、人間関係良好、でも正社員なので転勤の可能性もあり 転職しようと…
昨日質問したばかりなんですが、ほとんど回答がなかったので再度お願いします🤲カテ違いかと思います💦 昨日派遣先の会社から「出産したら戻らないか?」と言われました。正社員として時短勤務で構わないと。大卒なのでそこまで基本給は低くはならない。時短中は給料が1/4カットに…
正社員で育休中の方、育休の給付金いくらぐらい貰ってますか? 現在娘は9ヶ月。 4月復帰予定で保育園の申込みしてますが、2歳未満の保育料割高+時短勤務となると給与減…。 ぶっちゃけ給付金67%→50%に減額されても、給付金生活の方が家計潤ってる気がしてなりません。 何のために…
看護師のママさんいますか😭??? 今2人目妊娠中の、総合病院の病棟勤務、正社員フルタイム三交代で働く者です。 新卒からずっと同じところで勤務して、今6年目になります。 今自分のいる病棟は、消化器内科と小児科の混合病棟ですがめちゃくちゃ忙しいです。必要度は常に30パ…
今日派遣先から「出産してから1年ぐらいしたら戻ってきませんか?正社員として時短勤務とかもできますし。育児をしてみないとわからないことたくさんあると思うので、産んで10ヶ月ぐらいしたらお返事待ってます!」 と言われました😳 正社員として時短までさせてもらって働けるな…
時短勤務されて、子供は保育園にいれている方… 時短勤務で給料は減って、 保育園の費用払ってお金に余裕ありますか?
子育てと通勤時間に不安を覚えており、引越を検討しています。 6月出産予定で子供が1歳の4月を迎えるまで、育休を取得予定です。復帰後の環境としては、時短勤務もしくはフレックスでの職場復帰する予定で、15時か16時には終業が可能です。 通勤時間はドアドアで1時間半で正直…
正社員で時短勤務しています!復帰してもうすぐ1年です。時短勤務でも昇給ってするものでしょうか? 会社によるとは思いますが、経理の先輩には少し聞きづらくてこちらでとりあえず聞いてみました🙏
フルタイムについて… 4月末から仕事に復帰予定なのですが、子供は保育園に入れる予定です。 仕事が9時半から19時半までで帰りが遅くなるので時短勤務にしようか迷ってるのですが… 給料が少な過ぎて生活できるか不安です。 保育園に預けながら19時過ぎまで働いていたっていう…
共働きで保育園に預けている方が多くいるかと思いますが、純粋に共働きじゃないと生活ができない方と、旦那様の収入だけでもやっていけるけど復職・もしくはパートなり時短勤務で保育園に預けている方もいらっしゃいますよね。 どちらの方が世の中多いのだろう。とフッと気にな…
仕事行こうと思っていたのですが自分の中で ストッパーが効かなくなり大泣きして、 とりあえずお休みの連絡を入れました。 予定より早い職場復帰になりながら、 自分のできることはしてきました。 中小企業でみなさん残業ばかりなので みなさんよりは頑張れていませんが。 時短…
東京都・神奈川県で認可保育園にお子さんを預けられている方のうち、復職後、時短勤務ではなくパート勤務に切り替えられた方に質問です。 ※雇用契約そのものが1日6時間以下勤務の契約に切り替わった方 雇用契約上の就業時間そのものが短縮してしまうと、やはり退園になりますか?
無知なので教えて頂きたいのですが、、 保育園申し込みの際、産休入るまではフルタイムで働いてたので会社側に書いてもらった就労証明書にはフルタイム勤務の時間が書いてありました。 ですが、復帰する際は時短勤務になるかもしれません。 (まだ正式には決まってません) 保育…
正社員、時短勤務、お給料どのくらいですか?^_^
昨年末より大分市の認可保育園申し込みして待機中です。 現在フルタイム勤務しているのですが、子供が体調を壊してばかりで仕事を休んでばかりいます。 受診の時間も確保できず、時短勤務への切り替えを検討しています。 フルタイムから時短に変更になった場合、選考に不利になる…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…