
コメント

カナメ
時短してましたが、結局残業したり、プラス、給料も結構減りでバカバカしくなり結局フルでずっと働いてましたー!収入減ればそれなりに保育料も減りましたがそれでも、保育料はいたいですからね(-。-;2.3ヶ月しか時短はしてないですねー。余裕はなくなります

退会ユーザー
先月から仕事を時短で復帰してます。
正直、1ヶ月生活するのにも厳しいくらいです😭
フルで戻りたいくらいです(笑)
-
のん子
遅くなりすみません😖
やっぱり厳しいですよね💧
自分のお小遣いなんて甘いこと言えないですよね💦💦- 1月12日

ままりん
認可外ですが40000円で時短で15万くらいあるのでまぁ大丈夫です🙋
最近はつわりで休みがちで10万くらいですが😱
-
のん子
遅くなりすみません😖
認可外で40000円で入れたんですね😵✨
しかもじたんで15万もらえてすごぃですね😆✨✨
あたしは未知の世界で怖いです😖💦💦- 1月12日

豆腐
時短勤務してますが、正直フル+残業してた時の方が生活は安定してる気がします。
でも旦那の収入も一応はあるので何とか...。
あと保育園の延長時間と就業時間の都合でフルでは働けないのもあって、時短勤務してます。
-
のん子
遅くなりすみません😖
やっぱりフルの方が安定はしますよね😖⤵️⤵️
すごく迷います(涙)
働きたくても働けない環境って辛いですよね😭💦- 1月12日

ままま⁎⁺˳✧༚
いまは認可外なので保育料を差し引いたら手元に残るのは4、5万ほどです😭💦
4月から認可に入るので+2万くらいは余裕が出そうです…
-
のん子
遅くなりすみません😖
認可外に入れてるんですね😵✨
すごぃです!!!
やっぱり認可に入ると少しは安いですかね😖💦💦💦
1万でも余裕がでると助かりますよね😭❤️- 1月12日

さち
1時間の時短で20万台後半の手取りになりました。たしかに産前の給料の2/3くらいになりましたが、産前働き過ぎでしたね!🤣余裕は減りましたが、無理して働かなきゃいけない状況でもなかったので・・
1年時短して、4月からは残業なしのフルにする予定です。(^^)
-
のん子
遅くなりすみません😖
時短勤務でも20万後半とかすごぃですね😵✨
そーとーバリバリ働いてたんですね✨
やっぱりフルに戻すんですね!!!
あたしも少し働いてフルに戻そうかなって思ってきました💦💦💦- 1月12日

mama
時短ですがもともと残業のある仕事ではなかったのでさほどお給料は変わらないです。
保育料も会社から補助が出てるので全く負担にはなっていません。
-
のん子
遅くなりすみません😭💦
時短でもそんなにかわらないんですね!しかも会社から補助が出るなんて羨ましいです❤️- 1月12日

ママリ🔰
私は2時間時短で働いてますが今のところ余裕ありです(•᎑•)
ギリギリまで時短制度使うと思います。
-
のん子
遅くなりすみません😖
時短で余裕があるとかすごぃです✨
やっぱり旦那さんのお給料がいぃんですか😵✨?- 1月12日

ママリ
時短で月120時間勤務です
保育料引いて、手取りで11万くらい残るので貯金してます
-
のん子
遅くなりすみません😖
11万残るなんてすごぃですね!しかも時短で💦💦💦
そしたら自分のお小遣いもできますよね😭✨- 1月12日

honey bunny
時短で4-5時間勤務ですが、保育料も含めて基本旦那の収入で生活してるので、自分の給与は被服費や美容費に使うもの以外は貯金に回しています。
月々10万くらいは貯金できています。
-
のん子
遅くなりすみません😖
10万貯金とかすごすぎます😱✨✨!
旦那さんのお給料がいぃんですか???- 1月12日
のん子
遅くなりすみません😭💦
やっぱりフルに戻したんですね!!!
何かあたしもそぉなりそうな感じでそす(涙)保育園高すぎですよねー(涙)