※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お金・保険

限度額認定証とコープ共済保険の申請方法について教えてください。入院中で、妊娠高血圧症候群のため、どちらを使うべきか悩んでいます。

限度額認定証と共済保険について教えてください🙏
今妊娠高血圧症候群で入院中です。
今から出産もあるのでなるべく入院代を安く出来ないか調べてたら、妊娠高血圧症候群だとコープ共済保険で支払い対象になると分かりました。
この場合、退院の時に限度額認定証で支払ってから
コープ共済に申請するのでしょうか?
それとも限度額認定証を使わずコープ共済に申請するのでしょうか?
調べても全然分からないので
わかる方是非教えてください🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

違うもので限度額と保険両方使用していますが、支払って診療明細書をもらってから申請でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診療明細書は領収書とは別のものです✨

    • 4月20日
  • ゆ

    医療明細書貰ってコープ共済に申請すればいいということですね!分かりました!ありがとうございます!

    • 4月20日
優龍

限度額は公的保険で
コープへ民間保険なので
両方併用可能です。

コープには
申請に必要なものを確認した方がいいですね。
退院時に提出しといて
書いてもらうようになるかもしれません。
(すぐにはできないので後日受け取りになります)

  • ゆ

    そうなんですね!
    明日確認してみます!
    ありがとうございます!

    • 4月21日