※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまるみさん🐈
産婦人科・小児科

一歳の子の入院について。中耳炎の治療のため、大きな病院で全身麻酔で…

一歳の子の入院について。
中耳炎の治療のため、大きな病院で全身麻酔でチューブをいれることになりました。
おそらく一泊二日の入院になるかなと思っているのですが、皆さんなら個室希望しますか?
1日くらいなら相部屋で過ごしますか?
コープ共済の共済金がおりる見込みで、金銭的にはそのお金を使えばプラマイゼロかちょっと手出しありかな、って感じです。
以前、上の子の入院付き添いで相部屋だった時にすごく疲れたので個室希望にしようか悩み中です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

1泊2日なら2日分の料金になりますがそれくらいなら個室にします😭
うちは個室が空いていなくて大部屋に2週間いましたがほんとしんどくて 途中で個室に空きがでたので個室に移動しました😭💦

大部屋ほんと疲れますよね…😢

  • こまるみさん🐈

    こまるみさん🐈

    相部屋だと、あの狭い空間で1歳児とずっと過ごさないといけないとなるとかなりきついですよね🫠
    個室だと室内は好きに動き回れるし、個室希望してみようと思います❣️

    • 1時間前
みかん

個室にします!!!!

  • こまるみさん🐈

    こまるみさん🐈

    やっぱり個室の方がいいですよね😭
    トイレとか洗面台とか自由に使うのに気をつかうし、個室希望してみようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

相部屋が空いてなければ仕方ないと諦めますが子供が入院てなると個室希望です🥺

  • こまるみさん🐈

    こまるみさん🐈

    個室のほうが好きに過ごせるし、多少泣いても気兼ねしなくていいのがメリットですよね❣️
    個室で希望しようと思います🙆‍♀️

    • 1時間前