「時短勤務」に関する質問 (186ページ目)



育休延長せず退職した方いますか? 失業保険もらいましたか? 転職活動はどんなかんじですか? 時短勤務で転職なんて無理だよなぁ。。 色々話したすぎて、、お時間ある方 相談のってくださいーーーーー!!!
- 時短勤務
- 転職
- 退職
- 失業保険
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 3






旦那との家事分担について。 私は時短勤務で事務仕事してます。平日送り迎えご飯食べさせ、お風呂は全て私です。体調不良時の引取、お休みも全て私です。寝かしつけは半々です。 旦那はゴミ捨て、お風呂掃除、朝の食器片付け、朝の洗濯物取り出し(私が夜洗濯乾燥かけます、洗濯…
- 時短勤務
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 4












育休明け、時短勤務にしてます。 給料について会社から説明一切なし。 これは聞いたほうがいいんですよね? さすがに小さいしフルタイムは無理だし。 ボーナスもなしになるのでしょうか? 時給制になってました。
- 時短勤務
- 育休
- 会社
- 給料
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 1






時短勤務のお給料が少なすぎて悲しいです😂 フルタイムに比べ当然減るのは分かっていますが、主人の仕事の兼ね合いからフルで働く事ができません。 保育代は高いし貯金もしないとだし自分の物は最近全く買ってません😂 世知辛い〜🤣💦
- 時短勤務
- 貯金
- 保育
- 給料
- 主人
- はじめてのママリ
- 1
