「時短勤務」に関する質問 (141ページ目)






2人目妊娠しています。といっても最近陽性が出ただけでまだ病院には行ってません。 今回は眠けづわりと目眩、立ちくらみがきついです。 9:30-16:00の時短勤務、事務職で働いてますが妊娠超初期にして既にきつい…疲れやすくてぐったりです。 今のところは吐き気ないのに疲れやすく…
- 時短勤務
- 病院
- 妊娠超初期症状
- 産休
- 出産予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1

















【旦那の育休について】 旦那の育休取得について相談です。 まもなく生後2ヶ月になる子を育てています。 現在は 私が育休中で旦那が時短勤務で2時間早く帰ってきています。 娘が8ヶ月ごろになる来年の4月から4ヶ月間育休をとりたいという相談がありました。はじめはありがたい…
- 時短勤務
- 旦那
- 育休
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6







保育料考えると育休延長した方が、時短勤務より貰える給料多そうです🥺 ボーナス足しても延長した方が貰えそう… 入園しやすさ考えて、0歳4月入園にさせるつもりですが何かモヤモヤしますね😢
- 時短勤務
- 保育料
- 0歳
- 入園
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 1