女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
時短勤務。パートさんの方が仕事をしていて気まずいです。 時短で働いていますが、パートさんと時間が同じで仕事内容も同じです。何ならパートさんでも長い方は重要な係りなどを任されていて忙しそうです。 育休後に法人内の異動で、以前とは違う部署で働いてもうすぐ1年になり…
来年度からの保育園選びについて質問です 私は来年度から仕事復帰予定なのですが保育園をどの場所にするか迷っています 時短勤務の間(約1年間) は送り迎えをほぼ私が行う予定なのですがフルタイムに戻ると朝の出勤時間が早いこともあり旦那に任せるか早朝保育を利用する必要が…
年収低めのご家庭にお聞きしたいのですが、 子供の人数と住居場所、月にかかってる費用を知りたいです🥲︎ 現在夫が福祉業のため年収400万いかないくらい? そして私が育休中で復帰後の時短勤務では月手取り15いかないんじゃないかと思っています。 その中で第2子を現実的に考えた…
病棟看護師で時短勤務の人いますか?? どういう勤務形態で、手取りいくらですか??😅 私は育休復帰してから夜勤月に2回、日勤はたまに1時間早く帰る、で手取り月25前後です💦 今後、半日勤務だけとかガッツリ時短にするか悩んでいます
育児時短就業給付金についてです。 今年の1月から復帰していてフルタイムで働いていたのですがちょっとしんどくて5月から時短勤務にする事になりました。ママリで見ていると復帰する前に会社から育児時短就業給付金の案内があったと言う方が多くて うちの会社からはそんな案内一…
夫は好きに友人と飲みにいったり、休日に友人とスポーツしたりするくせに、妻がたまには1人時間ほしいから子供(2歳)の面倒見ててと頼むと明らかにテンションさがったり不機嫌になるのおかしいですよね? 夫の希望で正社員共働きです、妻は時短勤務ですが
仕事について質問です。 私は田舎に住んでいるので片道50キロ 往復100キロを1時間かけて通勤してまいます。 歯科衛生士として仕事をしています。 パート時短勤務9時から16時 時給1200 歯科衛生士手当なし 正直時給も高くないし 給料も高くないです。 子どもの送り迎えがある…
現在、事務職、時短勤務中(1時間45分短縮)です。 来年子供が小学生になります。 フルタイムに戻ると年収70万位アップします。 思ったより年収アップが少ないかな?と思ったので、 小学1年生は大変と聞くので、 今後も暫くは時短でいいかな?と思うのですが、 どう思いますか…
皆さんの意見を聞きたいです。 現在育休中で、来年に職場復帰予定です。 夫も私も不規則勤務(夜勤・遅番・残業多め)で不定休の職場です。私は平日は時短勤務で復帰しようと思っていますが、土日は時短が使えずフルタイム勤務になります。そのため、土日に残業すると保育園の…
大津市 保育園 申請基準について 現在妊娠中2025年12月に1人目出産予定です。 共働き 現在はフルタイム勤務 産休育休取得後、 時短勤務(休憩時間除き6時間)での復帰希望です。 0歳児4月入園は考えておらず、 2026年12月の途中入園~2027年4月入園(1歳児) でなんとか入園させた…
保育士です。育休復帰後時短勤務予定ですが、時短勤務でも土曜保育出勤するものなのでしょうか?時間は7:00〜18:00頃です
正社員としての転職時に、時短勤務を希望された方っていらっしゃいますか?😣 やっぱり転職の面接等で時短勤務を希望すれば落とされちゃうでしょうか?💦
時短からフルタイムに切り替えるか悩んでいます... 時短勤務で復職して1年半になります。3歳〜保育料無償になる地域に住んでおり、娘は4月生まれなので後1年半ほどは保育料を払わなければいけません。今回、9月からの保育料が見直されて約2倍の料金になりました。主人が自営業…
お金のことが心配すぎてネガティブになってしまうので、励ましてください😭💦 ・今年で31 ・手取り約18万(現在時短勤務のため手取り約16万) ※入社した11年前からほぼ手取りが上がってない ・私ひとりの貯金額 約930万(預貯金のみ、保険等は別) この低収入でこの貯金額なら 私 ま…
扶養内パートで働いたら出産育児一時金、出産休業給付金はでるけど出産手当金はでないですよね??💦 復帰した際の働き方に悩んでいます。 みなさん第2子いずれ考えている方、どのような働き方していますか?? フルタイムで働ける自身はないですが皆様のお話聞きたいです😭 時短…
生活費について 主人と息子(4歳)の3人暮らし 主人 フル正社員30万 私 時短勤務16万 【主人負担】 ・家賃 ・保育園関係の費用 ・家のWi-Fi代 ・個人で契約している保険や個人年金 【私負担】 ・食費 ・光熱費 ・日用品費 ・子供関係の物 ・私と息子の保険料 【家事分担】 ・…
時短勤務14万って なんだか馬鹿馬鹿しい
就労証明書についてお聞きしたいです! 県や市町村で違うのはよく理解しております🥲 時短復帰しようと思っているのですが、終了予定日が 未定です。 お恥ずかしながら、町工場でわたしが時短復帰初の従業員でして😅就労規則にも時短勤務への記載がなく、、、 代表とはやってみて…
皆さんは仕事に対するフラストレーション、どうやって発散していますか? 私はこの春から時短勤務で、子どもを園に預けて平日働いています。両親共に遠方です。 自転車での送り迎えで、最近は暑さもあってクタクタです。 言い訳にしかなりませんが、時短勤務で且つ泊まり勤務…
【幼稚園か保育園か 正社員復帰かパートか】 1歳で保育園に入れて正社員復帰か、自宅保育をしたのちに幼稚園または子ども園に入れてパート勤務をするか悩んでいます。 同じように悩まれた方、どんな選択をして今どう感じているかお聞きしたいです。 産前は保育園に預けて必ず…
看護師 育休後の働き方について もうすぐ1歳になる娘がいます! 1歳になったら職場復帰する予定なのです。 出産前から働いていた病院で、 病棟勤務 時短勤務で8:30〜15:30 週5の予定ですが もっと子供との時間が欲しいと思い始めています😔 そこで今悩んでいるのは… ①病棟…
子供が幼いうちに離婚経験された方いますか? 実際離婚されてどうですか? 今1歳4ヶ月。子供には悪いなと思いつつもモラハラで限界を迎え家をでることにしました。もちろん子供を連れて行きます。 時短勤務で年収が減っているのに、月8万払えとか、支払わなかったらエアコンのリ…
来年度からの保育園選びについて質問です 私は来年度から仕事復帰予定なのですが保育園をどの場所にするか迷っています 時短勤務の間(約1年間)は送り迎えをほぼ私が行う予定なのですがフルタイムに戻ると朝の出勤時間が早いこともあり旦那に任せるか早朝保育を利用する必要があ…
時短勤務について 去年9月に第一子を出産し、今年9月に時短で復帰予定です。 ざっくり計算してみたのですが、復帰後の手取りが育休手当より少ないです。そこから保育料を引くと、完全に働き損です…。 もう保育園も職場復帰も決まって気持ちを切り替えていたところでこの事実に気…
療養病院で勤めている看護師です。入職して7年経ってますが育休明けで復帰したら適応障害になりで4ヶ月休み来月から同じ病棟に時短勤務で復帰します。 時短勤務の場合、挨拶はいつしたら良いのでしょうか?時短の為、出勤したらスタッフはみんなオムツ交換の時間です。患者様の前…
12月に職場復帰予定なのですが、 時短かフルタイムかで悩んでいます😵💫 1人目のときは、時短勤務をしていたのですが 2人目が産まれてから出費が増え、 金銭面が不安だからです🤮 主人の給料はあまり良くないので 私がフルで働けば安心だよなーと。 ただ、下の子が保育園に入り始め…
時短勤務が3歳までと会社の規定に書いてあります。 上の子が小学生なったら今までの様に出勤すると私が子供より早く家を出る様になってしまいます。それは避けたいので、朝は出勤時間を遅くしないといけないのですが、時短制度は下の子が3歳の時までなので、それ以降どうしよ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…