※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務が3歳までと会社の規定に書いてあります。上の子が小学生なっ…

時短勤務が3歳までと会社の規定に書いてあります。

上の子が小学生なったら今までの様に出勤すると私が子供より早く家を出る様になってしまいます。それは避けたいので、朝は出勤時間を遅くしないといけないのですが、時短制度は下の子が3歳の時までなので、それ以降どうしようか、、と悩んでます😓

まだ会社には何も言ってないのですが、この場合転職しかないのでしょうか?同じ様な立場の方時間短くしてもらったり時短の期間が過ぎても融通きかしてもらったりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先輩社員ですが、会社と交渉して就業規則を変えてました!
まずは会社に確認ですかね。
無理なら転職ですね。今どき時短に制限設けてる会社なんて…。って感じです。