※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
お仕事

時短勤務。パートさんの方が仕事をしていて気まずいです。 時短で働い…

時短勤務。パートさんの方が仕事をしていて気まずいです。
 時短で働いていますが、パートさんと時間が同じで仕事内容も同じです。何ならパートさんでも長い方は重要な係りなどを任されていて忙しそうです。
育休後に法人内の異動で、以前とは違う部署で働いてもうすぐ1年になります。

子供のことで沢山休んでしまうし⋯あるパートさんには話の中で悪気なくですが『パートだと思ってた』と言われました(T_T)

 パートさんを下に見ているわけではないのですが、私の方がお給料もらってるのに同じ仕事内容(フルタイムの方も同じ仕事内容ですが)で、急に休むことも多く、パートになった方が良いのかなぁと悩んでいます。
パートさんも不満なのではと思ったりしてしまいます。

同じような方いませんか。

コメント

ママリママ

えー!時短勤務は正社員の特権なのにそんな理由で手放すの勿体無いです!パートだとボーナスも出ないし💦

私は全然気にせずいいでしょーって内心思いながらご迷惑をおかけしてすみませんって頭下げときます☺️

初めてママリ

私は逆に、パートの立場です。
私が現職に転職した2ヶ月後くらいに、正社員で入社した方が、今育休中です。復帰されたら時短で私と同じ6時間勤務の予定だそうです。
私の職場も、パートでも仕事内容同じなので、待遇面などは正直思うところはあります。でも、私は自分の意志でパート勤務(フルタイムは無理)だし、その方も産休入る前まではフルで働いていた実績があるわけなので、それはもう仕方ないかなと思っています。
主さんは権利として時短使われてるわけだし、気に病む必要は全然ないんじゃないかと思いますよ!
ちなみにその育休中の方とは、同じ子持ちって事もあり、今も仲良しですよ😉