「トントン」に関する質問 (93ページ目)



最低な母親なのでしょうか 生後9ヶ月の息子がいます。 主に寝かしつけは私がしており、産まれてから寝つきが悪く夜中も頻繁に起きてしまい私も睡眠時間が足りず生後3ヶ月以降はほぼ添い乳で寝かしつけてしまっていました。 癖がついてしまうと悪いと思いつつ、楽な方法をとって…
- トントン
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 10



27週の妊婦です 朝から胎動が少ないです。 お腹をトントンすると反応してくれますが数回です。 赤ちゃんの位置によって胎動を感じづらかったり 日によってムラがあったりしますか? 胎動カウントはいつからしますか? 10回もなくて心配です
- トントン
- 妊娠27週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 胎動カウント
- Aya05
- 1

0歳のときの検診で発達障害や自閉症について相談したものの、大丈夫・問題ない・この月齢ならよくあること等と言われたことがあるママさんに質問です。 差し支えなければ、どのようなことが気になり相談されたのか、その後成長するにつれて本当に問題がなかったのか、それともや…
- トントン
- 離乳食
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 4

生後5ヶ月睡眠退行? 今まで6時間くらいは通しで寝ていたので夜間授乳を1回すれば朝まで寝てくれていたのですが、最近3時間おきに起きるようになり、昨晩ついには1時間半ごとに起きるようになってしまいました。 トントンでは泣き声が治まることはないですが、抱っこすれば落ち…
- トントン
- 生後5ヶ月
- 寝不足
- 夜間授乳
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜間断乳するべきかなぁと思ってます!完ミです🍼 21時に寝て必ず2〜3時に起きてきます。ミルク飲んだら寝落ちか2、3分抱っこしたらまた寝て朝がきます☀️寝かしつけは日中も夜もミルク飲んで子守唄➕トントンで寝ます。そろそろ夜通し寝て欲しい……夜中寝たふりしても必ずハイハイし…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- ハイハイ
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児と二歳児ワンオペです。 寝かしつけは上の子と下の子どちら先にやってますか? 現在は、同じ時間に2人とも寝室に行き下の子は授乳してから抱っこでトントン、上の子はそばにいて基本放置で眠くなって寝るのを待ってます。 でもなかなかどちらも寝なくて、下の子寝たと思っ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月になり寝返りをし出したのでスワドル卒業しないとと焦っています。 生後1ヶ月の頃から使っており、着ている時は少しトントンするか、授乳すると寝てってくれます。 左腕の裾をチュパチュパするのが落ち着くらしく、左腕を出すと大泣きでなかなか寝てくれません。 足が出…
- トントン
- お昼寝
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


裏声で嘘泣きする子いますか?😇 高い声で、ヒィィェンみたいな…。誰が聞いても 嘘泣きやんっていう泣き方です。 友人と遊んだのですが何この泣き方?!と驚かれました。友人の赤ちゃんはめちゃくちゃお利口で置いても泣かないし寝る時もセルフねんねかトントンで寝てくれるらし…
- トントン
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 添い乳
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子もいて生後1ヶ月頃のお子さんがいる方、 夜とか授乳後、寝付くまで寝室で見守ってますか?? 日中の授乳後も寝かしつけとかしてますか??🍼 今まで夜のお風呂後の授乳で初めは寝付くまで抱っこトントンやあらゆる事をしてして寝かしつけてたけど、 そんなことしてたらい…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2




これって夜驚症なんでしょうか? 2歳になったばかりの息子が、 ここ最近毎日ではないですが、 夜中や朝方に泣くようになりました。 その時『わんわんみたいー!』 『おかあさんといっしょみたいー!』などと 突然言って泣き出します😅💦 トントンで収まることもあれば 抱っこし…
- トントン
- 2歳
- おかあさんといっしょ
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ
- 5


左手で手を振ったり机トントンをしません。おもちゃは持ったりティッシュを掴んだり掴み食べしたりはできます。 左足足バタバタしません。抱っこ紐で抱っこをしていてテンションが上がった時右足はバタバタしますが左足はしません。ずり這いはしっかり左足も動いていてつかまり立…
- トントン
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0

子供のおしり〜性器周辺が結構ひどくがかぶれており、 皮膚科で処方してもらった軟膏を塗っています。 今日保育士さんに聞いたのですが、 保育園ではおしっこだけの時でもおしりふきで拭いているそうです。 痛がるのでトントンと優しく拭いていると聞きました。 こする刺激をで…
- トントン
- 保育園
- おしっこ
- 保育士
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 3




いつも指しゃぶりでセルフねんねしたり 自分で落ち着いたりできて、ほとんど泣かない 3ヶ月の子ですが、今朝からいきなりギャン泣きです。 指しゃぶりしても、しながらギャン泣きしたり、 いつも通り隣に寝てトントンしてもいきなり 火がついたようにのけ反ったりバタバタしなが…
- トントン
- 指しゃぶり
- 熱
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
