1歳2ヶ月の息子が寝かしつけで困っています。ストレスがたまりイライラしてしまい、息子に影響を与えたくないと悩んでいます。寝かしつけの方法やアドバイスを求めています。
寝かしつけについて
1歳2ヶ月(もうすぐ1歳3ヶ月)の息子を育てています。
旦那はいないため四六時中ワンオペです。なので寝かしつけを他の人に頼むなどはできません。
もう本当に気が狂いそうになるほど、寝かしつけがストレスです。
眠くなってきたから布団に入ってるのに、布団に入った途端に覚醒されてテンション爆上がりして暴れ回って(元気にテンションぶち上げで)、寝たふりをしてシカトしてるとブッチブチすごい音が鳴るほど髪の毛を何度も何度もぐいぐい引っ張られ、身体の上にドンドン乗っかって跳ねて遊びます。
抱っこでトントンして寝かしつけてると途中で欠伸をしながら寝室を指を差すので寝室に行くんですが、そうすると寝ません。かと言って指を差してるのを無視して抱っこを継続しようとすると、抱っこから降りようともがきます。
お風呂も寝る30〜1時間前には終わらせて体温が下がり始めてるタイミングもあるので眠くなってるはずです。
遊び足りないのかと思い、眠くなる前にたくさん遊んでも同じです。
普段はニコニコ楽しく過ごしているんですが、寝かしつけになると気が狂いそうになるほどイライラしてしまって、しまいには怒鳴ってしまいます。
いい加減にしろ、しつこい、寝ろ、うるせー、など暴言を言ってしまいます。
もう本当に自分が嫌で嫌で息子が可哀想で、寝る前には楽しい1日だったと思って寝て欲しいのに。
毎日息子が寝た後に後悔して反省して泣いてしまいます。
でも次の日の寝かしつけになるとやっぱり気が狂いそうなほどイライラしてしまいます。
息子には将来私みたいな性格になってほしくないので、気をつけたいです。悪影響を与えたくありません。
虐待は絶対にしないと自分では思っていましたが、暴言も虐待のひとつだなって思うと心が痛くてしにたくなります。
明日は我が身だと自分に言い聞かせて30分は耐えてるんですが、無理なんです。とてもじゃないけど寝かしつけがストレスすぎます。
みなさんどうしてますか?
眠くなるまでほっとけ、勝手になる、などは試してみたこともあるのですが、寝ません。勝手に寝たことなどありません。
寝ないならずっと寝るまで起きてればいい、などはちょっと生活もあるのでできません。
こんな私に厳しいアドバイスでも構いません。
なにか寝かしつけのいい方法やアドバイス、うちもそうだったけどこうしたら寝たよ、○歳で寝るようになったよ、などなど、ありましたらよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子もなかなか寝ないです💦
寝室行くと覚醒するの何なんですかね?😂
私も色々試した結果、1番効果があったのは抱っこしながら部屋の中を歩き回る、でした😂
寝かしつける前に寝室のエアコン付けて、電気も薄暗くしておきます。リビングの部屋も少し照明落として、テレビは音量小さくするか、YouTubeでシナぷしゅのオルゴールをかけておきます。抱っこしてテーブルの周りをぐるぐる歩いていると、早くて5分で寝ます😂
そのままベッドに寝かすと起きちゃうので、15分くらいテーブルの周りを徘徊して様子見、その後寝室行ってます😂
ママの腕力と体力入りますが、我が家ではこれが1番早い寝かしつけ方法です😂
もし試してなかったらやってみてください!
早く寝てくれますように🥺
りっちゅん
毎日、育児お疲れ様です。私の娘は1歳2ヶ月になったばかりです。4月から保育園に入園したのですが、それまでは本当に寝かしつけに苦戦しまくりで同じようにストレスでした。1時間かかる時もありました。色々調べまくって、電気を消して同じYouTubeのえぞらえほんのオルゴールをかけると自然にすーっと20時半にぴしゃり寝るようになりました!うちは、寝る環境を整えるのを気をつけました。保育園でたくさん遊んでもらってるおかげもあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1時間とかかかるとほんとーーーーにストレスですよね。
電気も真っ暗にしているんですが、その真っ暗の中で覚醒されて走り回って元気に暴れ回ってるんです。。
YouTubeのえぞらえほんのオルゴール、調べて見ます!
ありがとうございます!- 9月17日
はじめてのママリ🔰
寝かしつけ大変ですよね。
寝かしつけ拒否する時期ありましたよ🥲電気消すと寝室から脱走しておもちゃで遊びだしてました。
もう仕方なく眠くなるまで待ってました。
長いと1時間半くらい待ってたかな、、🤔
最近保育園に毎日行き出してから早く寝るようになりました。
お子様は何時に寝かしつけしていますか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつも我が子は20:00前後に寝ています。遅くても20:30くらいです。
19:30〜寝室に入っています。
まだ保育園や幼稚園に行ってないので、今は仕方ないこーゆう時期なのだと親の私が開き直るしかないんですかね…😥
1時間半も待てる忍耐力すごいです!
見習わないとダメですね。
ありがとうございます!- 9月17日
眠りのダイゴロウ
月齢ひとつき手前の男子母です。
寝かしつけの抱っこはやめて置くだけ+寝るまで添い寝に変え、初めは時間かかっていたのですが15分程度もがいた後に寝ていくようになりました。きっともう試されたあとですよね…
たまに覚醒してしまう時あります。うちは夜中に目が覚めてしまった時なのですが、頭突きや引っ張られてもひたすら放置しています…1時間弱ベッドを徘徊したりマットレスに頭突き(まだ入眠動作があります)をしたり仰向けうつ伏せを繰り返したりしながら最終的には寝ます。
寝るんだよ〜夜だよ〜と声をかけて触ったら更に寝なくなってしまった事があり完全放置することに決めました💦
友人の子は1歳7ヶ月で日中も動き回って遊んでいるようですがなかなか寝られないらしく、夜のお散歩があるそうです。秋冬は厳しいかもしれませんが、夜風や町の暗さ静けさで眠くなるようで毎日じゃないけど効果はある!と言っていました。
自分ならどうするか考えた時、遅くなり過ぎない程度に自分もしっかり寝る支度を終えるまで子どもも一緒に過ごして完全に一緒に寝るつもりで布団に入るかなと思います。いざというとき実現できるのかわかりませんが、寝た後にアレコレしようと思うと寝てくれないことを苦痛に感じそうなので、自分で寝る習慣がつくまでこっちに合わせるかと思います。もう少し大きくなったり、学校とか環境が変われば相応の睡眠時間を体が必要としていくのではないでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつくらいの時期から抱っこはやめて添い寝に変えましたか?
私も腰が限界なのと、今までは抱っこですんなり寝ていたのが、最近になって寝かしつけようと抱っこすると降ろせとバタバタするようになり、添い寝トントンで寝かしつけに変えようとしてみたのですが。
寝室に入ったら覚醒されて、元気に暴れまくって一向に寝る気配がなく、その間ずっと放置して寝たふりをしていても、何度もお腹や頭などを踏まれて髪の毛もブチブチ引っ張られることにも耐えられなくなり…
気付いたら1時間経ってる…とかがあったりして。
最終的に私が怒って抱っこして寝かしつける、という流れになってしまいます。
添い寝トントンで寝るようになるにはどれくらいかかりますかね?
個人差はあるとは思いますが。
やはりワンオペなので寝た後にしかできない家事が山ほどあるので、どうしてもそれを考えてしまうんですよね。。
一緒に寝て夜中起きてやるとか、いろいろ工夫してみます!
ありがとうございます!- 9月17日
-
眠りのダイゴロウ
正確に覚えていないのですが、11ヶ月入った頃には置いて横に一緒に転がっていた気がします💦
そこまで徘徊せずにちょっとコロコロ転がって寝るようになったのは多分一歳手前くらいからだと思います。それまでは30分程度は毎日ドンドンゴロゴロバタバタしたり、その上泣き出して寝られずしぶしぶ抱っこに切り替えたり、スムーズに寝られずの日を繰り返してました。
もっと早くからネントレしてる子でも結局一歳過ぎで夜泣きが始まったり体力ありあまり過ぎてか寝られずだったりしてるので、うちの子もたまたま今は寝られているだけかもしれません。
片付けは起きてると進まないと思うのですが、他の家事って起きてても進められないですかね?うちは普段20時台の就寝心がけてますが、9時10時とかなら6時に起きても8時間確保できてるのであとは保育園で爆睡してくれ〜!と思いながら起こしたまま勢いで進めちゃうと思います💦
ちなみにですが、寝る前1時間以内のお風呂でも寝られてるのであまり気にされなくても大丈夫かと思います!冷房シーズンで身体も冷めるからですかね、、- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネントレ…今からでも遅くないならやってみようかなと思いました。
特に今はいろいろ刺激を受けたり成長過程だったりして脳が覚醒しやすい時期でもありますもんね。。
私もイライラせずに大きな心で受け止められるように成長しなきゃ、と思いました!
起きてて機嫌いいときにやれることはやってしまおうと思います!
いつもすべて寝てからと思っていたので、たぶん寝ないことにイライラしちゃうんだと思います。
ありがとうございました😭- 9月19日
唐揚げ
お風呂30〜60分前だと目覚めてしまうと思いますよ!!
帰宅したらお風呂→夕飯の方が寝つきも良くなると思います。
寝ないのってホント、イライラしますよね。
家事バーっとやってしまって、穏やかにゴロゴロ出来るとまた違うんですが、なかなか難しいですよね😭
多分、今が1番寝ない月齢なので、もっと運動量が増えてくれば寝つきも良くなりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今が1番寝ない月齢!そうなんですか!
少しずつ寝るのも上手になってくれるのかな…
いつまでこの覚醒されるのが続くんだ…と疲れてしまっていました。
帰宅時間的に先にお風呂にするとご飯が遅くなってしまって、、
最低でも寝る2時間前までにはご飯を終わらせようと思っているので、先にお風呂が現場厳しい感じもあるのですが、それでもお風呂を先に入れられる日はお風呂を先に入れてみようと思います!
ありがとうございます!🙏- 9月17日
-
唐揚げ
うちはもう1年生ですが、上の子3歳下の子2歳で園に入れてからはずっと
17:00帰宅、風呂
18:15夕食
20:00就寝 でやってますよ!!
歩けるか、歩けないかくらいが1番お昼寝との兼ね合いとかもあり、寝かせるの大変でした。
3歳になれば間違いなく、朝までぐっすり寝てくれますよ!!- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
17:00ごろにお風呂で18時にご飯でも全然いいですね!
ご飯とお風呂を逆にしてみようかな…
3歳くらいまでは仕方ないと割り切って向き合っています。
ありがとうございました😭- 9月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今までは抱っこで寝かしつけていたんですが、腰が限界きてしまって、添い寝で寝かしつけをしようと思ってもまったく寝る気配がないので、結局また抱っこで寝かしつけていたんです。
でもあくびをして目がとろ〜んとしてきたら降ろせと足をバタつかせ、寝室に行けって指を指してぐずりだすので、寝室に行って降ろすとまた元気になる、の繰り返しで。
それであたしが最終的に怒って足をバタつかせようとなにしようと泣こうと抱っこで降さずに寝かしつける、という毎日で。
もうほんとうにストレスです、、、
アドバイスありがとうごさまいました!