「トントン」に関する質問 (74ページ目)


もうすぐ8ヶ月ですが夜中に1.2度は起きて泣きます トントンしてダメならミルクをあげてすぐ寝てくれますが、できたら朝まで寝て欲しい!!! 日中もっと体を動かした方がいいのかな…
- トントン
- ミルク
- 体
- はじめてのママリ
- 0




セルフねんねできる方教えてください!! 下の子は生まれた時からほぼ抱っこで寝かしつけたことがなく(抱っこ紐やミルク寝落ちはある) ベッドに連れて行けば、少しぐずるものの10分以内で 寝ます。 リビングなどで指しゃぶりしながら寝たりもします。 もうすぐ5ヶ月になるので…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 0



夜中の対応方法について教えてください。 昨夜夫とケンカしました。 昨夜添い寝代わってくれるというので 2:45の授乳後、抱っこで寝かしつけて渡しましたがそのタイミングで少し起きてしまい、添い寝するも寝れずぐずる息子。夫はトントンをしましたが15分するも効果なく抱っこで…
- トントン
- 睡眠時間
- 授乳
- 夫
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月の子の睡眠について 生後5ヶ月になる頃から睡眠退行なのか、夜19時に寝付いてから2時間くらいの間に3回程泣いて起きてしまうようになりました。 元々ベビーベッドに置いて子守唄を歌いながらトントンすれば寝てくれていたのですが、寝入りに泣く事が多くなり抱っこで寝…
- トントン
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2














ネントレについてです! 今行っているやり方として ベッドに置くとギャン泣き ⇨5分ほど見守った後抱っこしてゆらゆらすると指しゃぶりをしてすぐ目を閉じる ⇨半分寝かけた時にベッドに置く ⇨指しゃぶりが外れないように固定してトントン (指しゃぶりが外れた時にはおしゃぶり…
- トントン
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
