「トントン」に関する質問 (76ページ目)


7ヶ月になってからぐずりが増えました。 ずり這いができるようになり、後追いもし始めて少しでもキッチンに行くとんー!!て後追いしながらぐずります💦眠くてもクズって近づいてきます 離乳食もあまり食べてくれず、イヤイヤするので途中で断念🌀ため息出るし 全然夜泣きも無かっ…
- トントン
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月です。完母です。 前まで夜通し寝てくれてたのに最近2時ごろに大声で号泣して起きます。あと朝方5時ごろにも。 今まで寝てくれてたし目は瞑って半分寝てる感じだからおっぱいで泣いてるわけではないのかなと思い、トントン寝かしつけようとしますが寝ないです。 もう…
- トントン
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





7ヶ月になりました! 最近夜寝かしつけたあと、大泣きがあります! 私がリビングにいっていて、戻ってトントンするとすぐ泣きやみます! これは夜泣きの始まりでしょうか? 添い寝するとピタッと泣き止むので可愛いです😂
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 泣き止む
- 大泣き
- ひー
- 2





私の結婚式に参列してくれた友人で、式を挙げていない人には現金1万円と5千円のプレゼントを贈ってきました。 もちろん内祝いはなしでお願いしています。 今更ながら金額が少なかったのかなと不安になっています…。 3万円包んだ方がよかったのでしょうか… でも飲食代と引き出…
- トントン
- 内祝い
- プレゼント
- 結婚式
- 飲食
- はじめてのママリ🔰
- 3




何しても寝ません。 ミルク飲ませてオムツ変えて室温見て トントンで寝てベット置いて1分で泣き始めます。 精神的におかしくなりそうです。 寝不足ですし ミルクの量もかなり多くあげています。 お腹苦しいのでは?との意見ありましたが 抱っこするとおっぱいを探してるそぶり…
- トントン
- オムツ
- おっぱい
- ミルクの量
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1

一歳過ぎたあたりから、子供がべっっったりになりました。 可愛いけど、対策がわからず困っています。 ・だっこを下ろすとなく泣く ・サークル内で離れると泣く ・夜泣きをして、以前はトントンすれば寝たのに寝れない。寝たかな?と思ってすこしでも動くとしがみついてくる。 …
- トントン
- 夜泣き
- 布団
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0







ネントレについて 生後3ヶ月になったばかりの子どもがいます。 新生児から抱っこでの寝かしつけしかしたことがありません。お昼寝だと、布団に置いたあと10分ほどで起きてしまうのに、最近寝かしつけに時間がかかるようになったことからネントレをするかどうか迷っています。 迷…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6

