子育て・グッズ 熱は下がってきているが、咳が止まらず、肺炎の可能性はありますか? 4日間くらい熱が出て 熱は落ち着いてきてるんですが 咳が止まらないです寝てる時が多くて 昨日の夜はもうずっと咳をして 起こして30分ほどトントンして 落ち着かせたくらいです 肺炎の可能性ありますか? 最終更新:2024年11月4日 お気に入り 熱 トントン ままちゃん(3歳1ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント 初めてのママリ🔰 肺炎の可能性はないとは言えませんが、そのまま放置して酷くなると喘息になってしまうと思います🥲 うちの子が喘息になってしまいました🥲 11月4日 ままちゃん 元々2ヶ月のときに RSになり喘息持ちではあるんです🥲 11月4日 初めてのママリ🔰 そうだったんですね🥲 うちの子も2ヶ月でRSになってからずっと喘息で、夜中もせきが苦しそうだったら当番医行ってそのまま入院とかばかりで、喘息は放置すると死ぬからねとお医者さんに言われて、あんまりひどいようだったらレントゲン撮ってくれるのでレントゲン撮ってもらったら安心できますね🥹 11月4日 ままちゃん レントゲンとってもらったほうがいいですよね 明日いってみます🥲 11月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままちゃん
元々2ヶ月のときに
RSになり喘息持ちではあるんです🥲
初めてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
うちの子も2ヶ月でRSになってからずっと喘息で、夜中もせきが苦しそうだったら当番医行ってそのまま入院とかばかりで、喘息は放置すると死ぬからねとお医者さんに言われて、あんまりひどいようだったらレントゲン撮ってくれるのでレントゲン撮ってもらったら安心できますね🥹
ままちゃん
レントゲンとってもらったほうがいいですよね
明日いってみます🥲