「トントン」に関する質問 (28ページ目)


生後1ヶ月児、眠っていても座ると怒ります😂 ソファで授乳→寝落ちから横抱きに成功するとそのまま寝てくれますが、起きちゃうとひたすら立ってゆらゆらおしりトントン… 10分くらいで寝入ってくれますが、ソファに座るとモゾモゾ動いて唸って起きちゃいます🥲 まれに成功しても1回…
- トントン
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3



睡眠退行?夜泣きや深夜覚醒した時の寝ぐずり等酷く、ここ最近まとまって1〜2時間くらいしか寝れません。 3時ごろ覚醒してしまうとそこから1〜2時間くらい平気で起きてます。 そんなこんながしばらく続いて、疲れと寝不足でイライラが止まらず、夜中抱っこしながら強く揺さぶって…
- トントン
- 夜泣き
- 月齢
- 産後ケア
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2


【生後6ヶ月寝言泣きが激しくて寝れない】 生後6ヶ月の子を育てています。 3-4ヶ月頃には朝まで10時間まとまって寝てくれていたのですが、5ヶ月過ぎから夜泣きと寝言泣きが始まりました。 とりあえず授乳すれば落ち着くので3時間経っていたら授乳をして寝かせているのですが、…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

沐浴のあと寝ません お風呂のあとはよく寝てくれますってよく見るのに うちの子は風呂入ったあと6時間くらい永遠に起きてます 今日は昼過ぎからまとまって寝てないです 寝てもすぐ起きます 授乳してもミルク足してもオムツ替えても おしゃぶりしても抱っこしてユラユラしても …
- トントン
- ミルク
- お風呂
- おしゃぶり
- 授乳中
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 3





生後6ヶ月の息子が日中ベッドや床で寝てくれなくなりました…。 怒って泣き叫んで寝ない時は、どうしたらいいですか?😢 先週までは、朝寝や昼寝はベッドに置いておしゃぶり&胎内音&子守唄で5〜10分で寝てくれていました。 しかし土曜に夫が抱っこで朝寝をさせてしまい、そこから…
- トントン
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 胎内音
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後10ヶ月、お昼寝の時間について 娘は寝るのが本当に下手で、最近やっと添い寝トントンで寝るようになりましたが、すっとは寝てくれずギャン泣きしたりして時間がかかります。 お昼寝も13時ごろから15時までが理想なのですが、16時から18時までなることが多いです。。。 午前…
- トントン
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 0









