「トントン」に関する質問 (189ページ目)



今日の出来事です🥺 お昼寝から14時半に起きて、我が子の活動時間は大体2時間なので、次に眠くなるのは16時半頃でした。 16時頃から眠そうにしていたため、トントンなどで寝かしつけに入ったのですが、なかなか寝付けず、17時頃やっと寝た!と思ったらすぐに起きてギャン泣きにな…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





トントンや添い寝で寝てくれて睡眠時間短いのと 抱っこで寝て睡眠時間長いのだとどちらがいいですか🥲 トントンなどで寝てくれるのですが1時間以内におきてきます😅
- トントン
- 睡眠時間
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝るのが下手な9ヶ月の娘がいます。 私がお風呂から上がって髪の毛を乾かしてる間に起きてしまいました。 寝室には夫がいたので対応してくれるだろうと髪の毛を乾かし続けていたのですが、寝室に入ると舌打ちしたり、ため息ついたりしながら娘を強めにトントンして夫が寝かしつ…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- 髪の毛
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





8ヶ月になります 最近若干後追い、人見知りが始まり お昼寝はママが良いと、泣き止まない時もあります 4ヶ月前くらいから夜はベビーベッドでセルフネンネでしたが 先週鼻風邪をひきうまく眠れず、 睡眠を優先させて添い寝で2日ほど寝ました。 その次の日から、ベビーベッドに…
- トントン
- お昼寝
- ベビーベッド
- 泣く
- 後追い
- 初めてのママリ🔰
- 0

保育士さんに質問です! お昼寝の時間全く寝ない子はどうやって寝かしつけていますか🥲? 最近急に抱っこ嫌、抱っこ紐も嫌 寝転がってくれないのでトントンなってもってのほか。 全然お昼寝がうまくさせれません、、。 どれだけ寝かしつけしようと思っても寝なかったくせにお風呂…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 5




生後1ヶ月の息子です。もう少しで2ヶ月になります。 先週から目やにが酷く、様子を見ても良くならなかったので今週頭に小児科を受診しました。鼻水は出る?と聞かれたので分からないけどふがふがしていると伝えました。(見て分かるほど出ていなかったので)でも何かが絡んでい…
- トントン
- ミルク
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2





