

さらい
時期かな、、うちもたまにありました、、気づいたらなくなりましたが、、

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りがないってことで、日中頑張ってるのがストレスになって泣いちゃうのかもですね。
後はやっぱり4日離れたのが不安だったんだと思います。
付き合うママも大変ですが「大丈夫、ママいるよー」と声掛けでもしつつ見守って収まるのを待つのが一番かも…。
さらい
時期かな、、うちもたまにありました、、気づいたらなくなりましたが、、
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りがないってことで、日中頑張ってるのがストレスになって泣いちゃうのかもですね。
後はやっぱり4日離れたのが不安だったんだと思います。
付き合うママも大変ですが「大丈夫、ママいるよー」と声掛けでもしつつ見守って収まるのを待つのが一番かも…。
「2歳」に関する質問
2歳の子についてです。 9日(土)夕方発熱、鼻水、咳 38.8 10日(日)38.9 11(月)祝日 解熱、鼻水、咳、目やに 12(火) 解熱してるが目やにがあったので小児科受診、アデノ陰性 13(水)鼻水と咳で咳き込んで寝てる時に吐く…
献血についてわかる方いらっしゃいますか 現在夜間授乳をしている2歳の子がいます。 献血は出産後1年以内の授乳している人はできないとありますが 産後1年以上での授乳をしている場合は献血できますか?
子供の寝具よだれ対策してますか? 2歳娘と親でそれぞれシングルベッドをピッタリくっつけて寝てます。 ニトリのクール敷きパッド使っていますが、うつぶせ寝するのですぐによだれの跡だらけです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント