「トントン」に関する質問 (17ページ目)








家で抱っこ紐で寝かしつけるのはあまりしない方がいいですか?5ヶ月の娘がいます。 夜は添い寝トントンで寝てくれるのですが、日中は寝ぐずりがあり、抱っこはのけぞって嫌がられ、トントンだと30分以上かかります。 まだ眠くないのかなーとおもちゃを渡したりしますが、眠いは…
- トントン
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 3



3歳になる娘が可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて可愛くてたまりません。不注意の多い母で娘もよく怪我をしたりさせてしまったりだけど本当に毎日笑顔をありがとう! 歯医者さん→はいしゃしゃん 行くぞー!→行くじょー! など、言葉も増えてきたけどこの辿々しい話し方も可愛いく…
- トントン
- おもちゃ
- 歯医者
- キッチン
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんを座って横抱きでトントンしながら寝かしつけてる時に赤ちゃんは揺れてないのに自分だけ揺れて赤ちゃんのことをトントンしてることがあります。 同じような方いらっしゃいますか?
- トントン
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 横抱き
- まこ
- 2






夜泣きが始まって約2ヶ月経ちますが、全然治まる気配がありません😭 夜は21時22時に寝かしつけますが、そこからひどい時は1時間毎にわっと泣いて起きます 旦那は夜勤があるので、私1人で対応してます トントンやおしゃぶりですぐ寝てはくれますが、こっちも一旦起こされるので体が…
- トントン
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




病院に行ったついでに助産師さんや産婦人科医と相談しました。内容は、6ヶ月半にもなる息子が1.2時間おきに泣く。酷かった時期は3.40分おきに泣くということです。 おじいちゃん先生なのですが、昼間に抱っこじゃないと寝なくて、数分抱っこで寝かした後、ベッドに置けた時も抱っ…
- トントン
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3






