「トントン」に関する質問 (12ページ目)


生後6ヶ月です。 夜間授乳のやめ方教えてください🙌 この1ヶ月以上2.3時間で起きるようになってしまって その間に完ミに移行したのですが全然まとまって寝てくれません。ミルクなのに🍼 20時に寝て、24時.2.3時.6時ごろ起きます。 トントンでもおしゃぶりでも寝なく、抱っこで寝る…
- トントン
- ミルク
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1




ギャン泣きでも寝言泣きの場合はありますか? 最近、寝かしつけて1時間以内に二回ほど泣くことがあります。 ふぇーんとかではなく、ぎゃーーん!!って感じで大きな声で泣いてます。トントンしたらまた眠っていくのですが、寝言泣きだとしたらトントンするより、自然と眠ってい…
- トントン
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 泣く
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月で完母で育てています。 胸の張りもほとんどなくなり 母乳量も少なくなってるんだろうなと感じてます。 離乳食も2回で朝昼とやっと食べるようになりました! でも哺乳瓶拒否は強く母乳を求めています。 最近は夜間2時間ごとに起きて、 声をかけたりトントンしたりして…
- トントン
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 完母
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1

教えてください😢! 生後3ヶ月の後半頃から、夜中は泣かずにトントンしてたら割とすんなり寝てくれるんですが、昼寝と夜の寝かしつけ中にギャン泣きすることが増えました💦眠たくてウトウトしてるのにギャン泣きし始めて寝れなくて…を繰り返してます😭初めての子で分からないんです…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 2




生後3ヶ月の息子が頻繁に泣いて起きるようになりました💦 直近までは、20時に寝かしつけ、0時頃、4時頃にミルクで泣き、7時頃起床でした。 ここ2日、ミルク以外で泣き出します。5.6回は泣きます💦時間帯も、寝かしつけ後すぐ〜7時の起床まで満遍なくあります💦 横向きにして…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




睡眠について、生後4ヶ月ごろまでは夜間ミルク1回や0回で比較的よく寝てくれてたのですが、5〜6ヶ月になってから夜間1〜2回は起きてくるようになりました。 とりあえずミルクをあげてまた寝かせていますが(寝落ちはしないがベッドに置くと自分で寝る)、ミルクも完飲しない(90〜12…
- トントン
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ベッド
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊活について。 みなさん妊活する際、早生まれは避けよう等考えておられましたか? 2学年差で考えていたのですが夫が6月末まで出張でいない為、その後と考えると授かり物なのでそんな上手くはいかないことはわかっていますがトントンといくと年明け2月、3月になる予定です。 …
- トントン
- 妊娠37週目
- 幼稚園
- 小学校
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


【夜中の頻回起きが辛い…】 生後6ヶ月頃から夜泣きが始まり 1時間に一回程度起きてきます (3-4ヶ月頃は10時間ぶっ続けで寝てくれてました) 起きてきてもトントンで20分以内には寝てくれますが 1時間に一回なので私自身は30分程度で起こされてます ・支援センターに1時間程度…
- トントン
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 0





産休、育休中なんですが旦那があんまり積極的に育児を しないところがイラつきます。3姉妹なんですが、 家事はやってくれてるし、上の子2人をつれてスーパー、薬局など 買い出しにはよく連れていってくれます。 が!!下の子はオッパイがでたので完母にしたいわけでは なかった…
- トントン
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0

寝かしつけについて セルフねんねを実行されてる方、どのようにやられていますか?? よくセルフねんねと聞くのですが、恥ずかしながら実際にどういったものか分からず、、 あと少しで生後4ヶ月になります。昼間は授乳後そのまま寝たら寝させたり、授乳後寝ないときはちょっと遊…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2