※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳8か月なんですが、今週の日曜日からいきなり夜1人で寝れなくなりまし…

1歳8か月なんですが、今週の日曜日からいきなり夜1人で寝れなくなりました😭😭😭

土曜日までは5分くらいトントンして寝かしつけ→ウトウトはしてるけど寝てない状態で「おやすみ」とだけ言って退室→泣きもせず多分適当にゴロゴロして勝手に寝るって感じだったのですが、私が離れた瞬間に飛び起きて泣きながら擦り寄ってくる感じになってしまいました😭
完全に寝たと思って部屋を出ても1分もしないうちに泣きながら出てきます😭
寝室の引き戸も自分で開けれるようになってしまったので、泣いても放置(様子見)が出来なくなってしまって参ってます😔

今日はもう無理だと思っておんぶしながらご飯食べて、家事して…ってやってたら寝たので、そのまま下ろしてやっとしっかり寝てくれました🥲
けどこれ続けてたら癖になっちゃいますよね〜😭?

調べたら2歳前後で突然寝なくなる「2歳の壁」があるという記事を見たんですが、同じような経験ある方、どれくらい寝ない期間続きましたか😢?
いきなり寝なくなったのと同じようにいきなり前みたいに寝れるようになるでしょうか😢?

コメント

ママリ

ママと一緒に寝たい、居たいとか、人肌恋しいみたいな感じだと思います。
癖になる前におんぶの腰が痛くてギブになる日が遠くないので気にしないで大丈夫です😊

あとは親的にどうしたいか、です。

  • ママリ

    ママリ

    それと体調悪い前兆の可能性もあります

    • 4時間前