※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

11ヶ月の娘を連れて友人と旅行に行きたいが、夫が心配して反対しています。自分の気持ちと夫の気持ちの間で悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

11ヶ月の娘を連れて友人と旅行


友人の運転で2時間先のところへ友人とその子どもと旅行に行こうかという話になり、夫に話したら、心配だからと賛成して貰えませんでした。

今年は本当に暑くてペーパードライバーの私は娘を全然遊びにつれていけてないし、自分も気分転換したいし、いい機会なのにと思うのですが、心配とだけ言われて少し機嫌が悪くなるのが悲しいです。
これ以外にも友人の所へ地下鉄と電車で行くのも心配だから1歳まではやめてと言われたり、何につけても心配と言われて、日中いない夫にずっと縛られてる気がしてモヤモヤします。

夫も1人の親だし、娘のことを大事にしてるので、心配する気持ちは分かります。でもすごく行きたいし、私がいるのに娘は安全だと信じてもらえてないのか?と否定されてる気持ちになるし、なんだか自分が不甲斐なく思えたり、に悲しくなりました。

みなさんならどうしますか?押し切って行きますか?
自分の気持ちだけで考えたら行くのですが、夫の気持ちも蔑ろに出来ないので悩みます😩

コメント

ママリ

具体的に何が心配なのか聞きましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何かあっても言葉で意思表示が出来ない子を連れて、自分から離れたところに行くことです。なんで?と聞いても分からないって言われて不機嫌になります。。。

    • 1時間前