「寝落ち」に関する質問 (409ページ目)









寝る前の授乳のなくしかた、授乳以外の寝かしつけ教えて欲しいです どのくらいの時期で、どのようになくされたか等 今寝る前に授乳で、寝落ちさせてます。 寝落ちさせないように と言われますが、寝落ちさせないと寝てくれないので、(泣きはしないですが、そのまますぐ起き上…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 遊び
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3



お風呂前後のミルクについて。 生後1ヶ月半ほどの子を完ミ寄りの混合で育ててます。 お風呂入れる直前にミルクをあげるのはよくないと聞き、飲ませてからは最低でも30分は開けてからお風呂に入れるようにしてます。お風呂に入ってからはそのまま寝落ちすることも多々あります。そ…
- 寝落ち
- ミルク
- 義母
- 混合
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3


おしゃぶりの使用について 生後1ヶ月を過ぎました。 おしゃぶりの使用については、歯が生え始める頃には卒業していた方がいい、乳頭混乱を起こす可能性があることを理解して、夜の寝かしつけに使用しています。 ( ミルクよりの混合です ) 寝落ちしたらおしゃぶりを回収する必要…
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



末っ子が早々と寝てたんだけど、クズっておきて😱 もう一度会いたい寝かしつけしてたら、寝落ちしてた💦💦💦 夢の中で長男が『ママ、8時やけど起きんでいいと??』って寝る前に起こしてくれてたの知ってる😱😱😱 旦那を9時に起こさなきゃいけないことを知ってる長男、ありがとう😭 お…
- 寝落ち
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 片付け
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0



睡眠退行とはどのような感じでしょうか? 最近息子(生後4ヶ月)がお昼寝、夜の寝かしつけ共にぐずります。 お昼寝はセルフねんねしたり、少しぐずって抱っこで寝て、下に置いても泣くといったこともなかったのですが、ここ数日は抱っこじゃないと寝ません。置いたら起きます。 …
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4日の新生児です。 授乳のとき、どちらか片方を飲みながら寝てしまい、もう片方を飲まないまま寝落ちします。。 そういうときはどうしたらいいのでしょうか!
- 寝落ち
- 授乳
- 新生児
- 生後4日
- はじめてのママリ🔰
- 2

質問です。 今までベビーベッドを嫌がることなく寝てくれていたのですが最近になって嫌がるようになりました。 そして寝つきも悪く、夜の寝かしつけも1.2回で成功していたのが今では何度も何度も泣いて起きてきます。 また、やっとベビーベッドで寝た後も今までなら夜間授乳の…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




寝落ち頻度が多すぎて歯磨きができません😭 夜子供たちを20時に寝かしつけますが、そのまま寝てしまいます。気持ち的には起きて洗い物して片付けして…色々やりたいので歯磨きはせず、絶対寝ないぞ!という意気込みで寝かしつけに挑みます。 が、数分で寝てしまいます。 お布団温…
- 寝落ち
- 旦那
- 寝かしつけ
- 歯医者
- 片付け
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3

