「寝落ち」に関する質問 (440ページ目)


















ネントレってしないとダメだと思いますか?💦 息子は生後1ヶ月位の頃から、 21時前後には授乳してそのまま寝落ちるか、 抱っこでトントンを5分程したら寝てくれるので セルフねんねをさせた事が無いです😢 授乳したら寝んね、21時頃には寝る時間 というのをルーティンにさせたくて…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 17

寝かしつけ、抱っこでしか寝なかったけどネントレをされなかった先輩ママさんいらっしゃいますでしょうか😭 現在生後3ヶ月、男の子を育てています。 日中ほぼ昼寝や夕寝をしないのですが最近バウンサーに乗せておくるみでトントンしてるとセルフで寝てくれるようになって来ました…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのママリ
- 9



生後2ヶ月半です。 夜の寝かしつけについて 夫の帰宅時間などからどうしても夜の寝かしつけが21時半から22時くらいになってしまいます。 19時頃から眠そうなのでできれば時間を前倒しにして寝かせたいのですがなかなか難しく、、 なので20時前後とかには1人で寝落ちしてます。…
- 寝落ち
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 5

年子の寝かしつけについてです😅生後1ヶ月の子と一歳4ヶ月の子なんですが今は里帰り中で旦那が仕事でいない時は実母がどっちか見てくれる旦那がいるときは4人で寝室に行き下の子の寝かしつけを旦那が上の子は私じゃないと嫌みたいで私です。上の子はおしゃぶり(寝入りの時だけ使…
- 寝落ち
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






