「寝落ち」に関する質問 (37ページ目)



寝かしつけで9時前に寝落ち、0時くらいに起きて、4時ごろ寝て6時半に起きる これが習慣になってしまって 昼間の仕事中眠くてきつい どうにかしたいけど夜中目が覚めたらしばらく眠れない 困った💦
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月になるのですが、日中寝てることが多いです。 もっと遊ばせたりした方がいいですか?😣 3ヶ月になる赤ちゃんの日中の過ごし方がわかりません💦 泣いたら授乳→疲れて寝落ち の繰り返しが多いです! 機嫌良く手足をブンブンさせたりする事もあるのですが、疲れてくると機…
- 寝落ち
- ママ友
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月の女の子育ててます。 夜ぐっすり寝てくれるのですが、1日で飲むミルクの量が少ないので0時頃起こしてミルクあげてますがその時は寝落ちしてくれます。ただ5時半〜6時半くらいに起きててミルクあげても寝ません。うちは7時まではテレビもつけないと決めていて、全然寝て…
- 寝落ち
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- 女の子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4









朝起きる→オムツ替える→授乳→寝る が、最近娘のルーティンなのですが、寝させすぎでしょうか? 夜は長くて9時間寝てくれる日もあります。 授乳後、そのまま寝落ちする日もあれば、授乳後1時間ほど1人遊びをして寝る日もあります。
- 寝落ち
- 授乳
- 遊び
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3


何回言ってもわかってもらえずしんどいです。 子どもたちの寝かしつけについてです。 夫が帰ってくるのは7時半〜くらい 早い時もありますがだいたいそのくらいに帰ってきて夕飯を食べて8時半くらいからお風呂に入ります。 上の子はパパと入りたいといつも待ちます。 なのでお風…
- 寝落ち
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 1








ミルクメインの混合です! 2ヶ月半の男の子がいます! おっぱいの後にミルクを50〜80くらい飲みますが おっぱいってどれくらい吸わせてますか? 勝手に外すまで? 寝落ちするまで? 吸啜が弱くなったら? 教えてください😳
- 寝落ち
- ミルク
- 混合
- 男の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1