「寝落ち」に関する質問 (39ページ目)






おしゃぶりで寝るけど指しゃぶりでは寝ない子いますか? 生後5ヶ月ですが、ぐずったり眠い時手をたべる仕草はするのですがそのまま寝ることはなく泣きます。口が寂しいのかおしゃぶりをするとそのまま寝落ちすることはあります。
- 寝落ち
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

19時半に娘寝かしつけてそのまま私も寝落ちしてて起きたらこんな時間、、、🤦♀️ いっぱい寝れて身体はスッキリだけど、歯磨きも部屋の片付けもせずリビングの電気つけっぱなしで寝てしまった💦 慣らし保育中、なぜか自宅保育の時より私も疲れてる、、、
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 片付け
- 体
- 慣らし保育
- はじめてのママり🔰
- 2

また子供寝かしつけてそのまま寝落ちしちゃった、、、、、 夫よごめん、、、、 寝るつもりは全くないのだ、、、、 気づいたら、気づいたら気絶しているのです、、、 そしてこれから夫の食べ散らかした食器を洗い、お風呂に入ると言うミッションが始まります、、、
- 寝落ち
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後9ヶ月で、抱っこ紐か、ミルク寝落ちじゃないと寝ないです。そのうち勝手に寝出したりする日がいつか来ますか? それともネントレしたいと一歳半とかになっても抱っこ寝になりますか?
- 寝落ち
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3




長文すみません‥!現在生後6ヶ月になりますが、5ヶ月くらいから夜泣きに悩んでいます。一時期8時間くらい寝てくれていましたが、5ヶ月頃から酷いと1時間、基本は2-3時間で夜泣きで起きるようになりました。 いつも日中の寝かしつけは抱っこしながら歩くか授乳後寝落ち、夜間は添…
- 寝落ち
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




