「寝落ち」に関する質問 (36ページ目)
【容姿について】 まず初めにうちの夫はモラ夫です。 産前はめちゃくちゃ細く、すれ違う人ほとんどに細!と言われていました。 その頃夫も細いのが好きとは言われてました。 産後5年、今は土偶体型体重56キロ…めちゃくちゃ太りました。 産前の頃と全く違うので産前しかしらない…
- 寝落ち
- 旦那
- ダイエット
- 寝かしつけ
- 運動
- はじめてママリ🔰
- 11
1時間くらい前に寒くて起きた🤣 そこから寝れず😇😇 皆さんおはようございます(*^^*)✨️ 今日から夏休み✌️ 今日は高校の友達とランチ行く🍽 本当は夜飲み行く予定だったのに 我が家のお嬢🐥が夜出かけないでくれ😫と グズグズするからランチに変更…😇 (日中私がいないのはいいらしい) …
- 寝落ち
- 旦那
- 夏休み
- 友達
- ランチ
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 0
最近疲労が貯まってきたのか、息子の朝寝昼寝の寝かしつけの時に一緒に寝落ちてしまう💦 寝てる間に家事をやりたいのに…結局夜遅くにやるはめになって夜寝る時間が減っていく…🥺
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 家事
- 昼寝
- 息子
- ちゃー
- 0
もう!また寝かしつけ寝落ちしてる! たまに早く帰ってきたと思ったらコレよ。 むしゃくしゃしたので、日本酒開けた! うまぁ〜☺️今日も夜泣きに備えてさっさと寝たい。
- 寝落ち
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 日本
- YYY
- 1
子供の添い寝をしていると100%寝落ちしてしまいます… 元々、超ロングスリーパーで寝ても寝ても眠くなってしまいます😓💦 何か良い眠気覚ましの方法ないでしょうか…
- 寝落ち
- スリーパー
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月半の赤ちゃんが、ここ2〜3日で急に指しゃぶりがひどくなりました。 歯が一気に生えてきたので、痒みもあるのかもしれません。でも歯固めを与えても、途中で指しゃぶりに切り替えてしまいます。 これは以前からですが...入眠時、寝落ち以外はほぼ9割が指しゃぶりで寝ま…
- 寝落ち
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2