「言い聞かせ」に関する質問 (66ページ目)










先週も質問させていただき、皆さんから温かいコメントを頂き勇気をもらいました。無事5w1dに病院に行き、胎嚢をエコーでみることができました。不妊治療始めて、流産ばかり。7月に、pgtaを含む採卵をしましたが、今までで1番悪く、できた胚盤胞も少なく移植できるものではないと…
- 言い聞かせ
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- snowflower1an
- 3





妊娠中(現在7ヶ月)に2歳の上の子が保育園から家までの距離をどうしても歩いてくれない場合、どうしたらいいですか? 時期的なものなのかと思ったのですが、もうずっとです。 車はありません。 ベビーカーや三輪車など全て拒否です。 抱っこ紐やヒップシートはお腹に圧がかかる…
- 言い聞かせ
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1




7歳と6歳の子供が居ます 旦那は口を開けば怒ってばかり遊ぶこともしない話もしない 上の子も小学生になり宿題もあるので見てほしい時もあるけどテレビを見てご飯食べてお酒飲んで寝るだけです 私も仕事してるし洗濯歯磨き寝かしつけなど。 子供達は俺のこと嫌いだからと言う旦…
- 言い聞かせ
- 旦那
- 寝かしつけ
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







私の方がおかしいですか? 週末に、長女(もうすぐ7歳の小1)が夏休みで義実家に遊びに来ていた義姉家族(小4、小1の子供あり)と義両親とで車で遊びに出掛けました。私・旦那は風邪で体調不良、私達両親不在で3歳の次女も任せるのは悪いと思い、長女のみ一緒に出掛けさせてもらいま…
- 言い聞かせ
- 旦那
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 夏休み
- h
- 4

2歳6ヶ月の指しゃぶりについて。 現在2歳6ヶ月自宅保育の女の子がいます。 生後3ヶ月頃から指しゃぶりをしていて、2人目妊娠中の1歳9ヶ月頃に「ゆびたこ」の絵本の内容をもとに、「指しゃぶりやめないとゆびたこが来てパパとママとバイバイになるよ〜」と脅してやめさせました。…
- 言い聞かせ
- 絵本
- クリーム
- 生後3ヶ月
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

経膣分娩で1人目より2人目の方が大きく産まれた方、分娩時(出す時)はやはり2人目の方が痛かったですか? それとも一応1人目で産道が出来ていれば、多少は余裕ありましたか? 1人目がかなり小さめさんで産まれました。 (40w2dで2200弱でした。母子共に、胎盤も臍の緒も、血流も全…
- 言い聞かせ
- 陣痛
- 妊娠25週目
- 妊娠40週目
- 40w2d
- はじめてのママリ🔰
- 4
